ちょっと残念な雑煮&伊達巻き

あの味にたどり着けない雑煮と、焦げた伊達巻き

新年早々、料理は難しいと改めて実感した。

特に初めて作るメニューを、作られたレシピを頼りにするにしろ、思い描いた完成形に近づけるには、注意深さとセンスが必要だと思う。今回そのどちらも、私には欠けていたということである。

雑煮と伊達巻きを作ろうと思った雑煮の材料

昨日は実家で雑煮を食べてきた。毎年その味を自分で再現しようと試みているが、成功していない。鶏肉とホウレン草と椎茸が入った、シンプルなすまし汁系の雑煮である。子供の頃から食べ慣れた味で、それが食べられれば満足なのだが、自分が作ると何か足りない。

母に、出汁として何を入れているのかをたずねたところ、先日銚子に行った時に購入したという粉状の出汁の素を渡された。成分表示を見ると、カツオやサバや小エビやらが混合されているものである。今年はたまたまこれを使ったらしいが、とりあえずは少量もらってきた。

魔法の粉は出汁パックに入れて煮出す。ニンジンとダイコンは半月なり銀杏に切る。干し椎茸も戻して入れる。そして正月価格で倍近い値が付いていた鳥のもも肉も入れる。出汁の共演である。

すまし汁で難しいのは最後の塩加減である。醤油で色を付けて、味見をしながら塩を加えた。

雑煮だけではナンなので、卵焼きでも作ろうとネットでレシピを調べると、伊達巻きが意外にも材料的にはシンプルで簡単そうに思えた。これまで作ろうと思ったこともなかったので、卵にはんぺんを入れるというのは驚いた。どうやらクリスマス・イヴに引き続き、秘密兵器の出番である。

刻んだはんぺんと卵をミルサーへみりんと出汁も入れて、撹拌&上下にシェイク!

はんぺん一枚を小さく切って、卵1個とミルサーへ。スイッチオンと同時に上下に激しくシェイク!今回はすぐ液化したので、卵2個、みりん大さじ2、水大さじ2、本だし少々を追加して撹拌。

卵焼き用フライパンに流し入れるアルミ箔でフタをする

できたはんぺん卵エキスを厚焼き卵用フライパンに流し入れて、アルミ箔でフタをする。弱火で10分。

膨らんだ生地が厚かったのか、上部はまだ液体のままみごとに焦げた、しかもムラで

フタをあけてみると、はんぺんの作用か、卵がずいぶんと膨らんでいる。そして生地が厚すぎたのだろう。上部はまだ熱が通っていなく液体のままだ。仕方がないので、厚焼き卵のように、卵の向こう端を菜箸で持ち上げて、卵液を底に流してみた。そしてひっくり返すと、おお、みごとに焦げている。しかもムラになって焦げているので、よけい救いようがない状況だ。

これは焦げていない方とりあえず巻いてみた

とりあえず巻いてみた。厚焼き卵であれば、このフライパンで卵3つは可能なのだが、今日ははんぺん入りであった。

ちょっと残念な雑煮&伊達巻きあの味ではなかったが、美味しかった

あまり目出度くなさそうな伊達巻き

 

雑煮は、やはり実家の味には遠かった。でも、これなりに美味しくはあったのだが。来年こそは、実家の台所に入って、我が家の伝統の味を引き継がねばと決意する次第。

伊達巻きは、切り方もバラバラで、あまり目出度くない出来となってしまった。味としてはアリなのだが、おせち料理としては落第だね。

というか、おせち料理は家族や親戚みんなで取り分けて食べるものなのだ。子供の頃は、正月前には色々なおせち料理を家族みんなで作った。ここ何年かは母も高齢になり、中華料理屋のおせちを取り寄せて、帰省した息子や妹夫婦に振る舞うようになった。他人が作った料理でも正月の風景は変わらない。

でも雑煮だけは自分で作れるようになりたいなぁ。正月だけではもったいないと思う。

 

最近の投稿です

Thumbnail of new posts 003

:

麻婆厚揚げ

豆腐の代わりに厚揚げを入れた麻婆厚揚げをつくりました。 材料 厚揚げ1枚(150 ...
Thumbnail of new posts 163

:

マルシンハンバーグカレー

ビーフカレーは牛肉、ポークカレーは豚肉、チキンカレーは鶏肉、それぞれ食べ応えのあ ...
Thumbnail of new posts 005

: パスタ

シンプル・キムチペペロンチーノ

パスタにキムチという一見意外に思える組み合わせも、高菜漬けのパスタが成立すること ...
Thumbnail of new posts 160

:

豚キムチ汁

豚の薄切り肉を使ったお惣菜の定番といえば、「生姜焼き」と「豚キムチ」が甲乙つけが ...
Thumbnail of new posts 092

: 麺類

豚キムチ辛ラーメンブラック

豚キムチをトッピングした辛ラーメンブラック・スペシャルバージョンです ...

このブログへのアクセスについて

  • 98今日の閲覧数:
  • 59今日の訪問者数:
  • 443昨日の閲覧数:
  • 273昨日の訪問者数:
  • 14228今月の閲覧数:
  • 2現在オンライン中の人数:

3,600ビュー

料理gohan

Posted by movinow