小アジの南蛮漬け、卵とホウレン草のオイスターソース炒め、蓮根と大根の味噌汁

ホウレン草と卵のオイスターソース炒め、小アジの南蛮漬け

小アジの唐揚げを作った時に仕込んであった南蛮漬けが手つかずのまま冷蔵庫にあったので食べてみる。他には、ホウレン草と卵をオイスターソースで炒めたもの。味噌汁は朝作ったものだし、夕食の準備は簡単だった。

小アジの南蛮漬け、ホウレン草、卵、オイスターソース、醤油、酒、鶏ガラスープの素合わせ調味料:オイスターソース、醤油、酒が各大さじ1、鶏ガラスープの素少々

オイスターソース、醤油、日本酒を各大さじ1、それに鶏ガラスープの素を少々加えて合わせ調味料とする。

先に卵を炒めて、取り出しておくホウレン草はまず根と茎を炒め

次いで葉を炒め卵を戻して、合わせ調味料を入れて完成

先に卵を炒めて取り出しておく。ホウレン草は根と茎を炒めてから葉を入れ、卵を戻し、合わせ調味料を入れてからめて、あっという間に完成。

小アジの南蛮漬け、ホウレン草と卵のオイスターソース炒め、蓮根と大根の味噌汁濃いめの味付けにご飯が進む

骨はまったく気にならない、タマネギとニンジンも美味しい

 

オイスターソース炒めは濃いめの味付けになってしまったが、ご飯のおかずとしては合格。

南蛮漬けは骨がまったく気にならない柔らかさだ。サッパリとした南蛮酢にアジと同じくらいよく漬かったタマネギとニンジンも美味しかった。

この季節、メインにはならないが、十分アリの総菜でした。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 013

:

新生姜の牛丼

個人的には、ラーメンやお蕎麦に長ねぎが必要なように、牛丼に紅生姜は必須だと感じて ...
Thumbnail of new posts 020

:

シャトルシェフで簡単につくれるおいしい紅茶豚

シャトルシェフの保温調理で簡単につくれて、とてもおいしい紅茶豚です。 こちらのレ ...
Thumbnail of new posts 029

: 野菜

豚肉とピーマンと新玉ねぎの味ぽんオイスターソース炒め

前回つくった「豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ」で、ニンニク唐辛子と味ぽんが意外に ...
Thumbnail of new posts 167

: パスタ

豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ

豚肉と水菜のパスタです。 大根おろしと味ぽんをのせていただきます。ニンニクと唐辛 ...
Thumbnail of new posts 068

: 野菜

豚レバーとセロリの炒めもの

レバーとセロリという(私的には)身体に良さそうなものを炒め合わせてみました。 材 ...

このブログへのアクセスについて

  • 135今日の閲覧数:
  • 730昨日の閲覧数:
  • 12051月別閲覧数:
  • 99今日の訪問者数:
  • 429昨日の訪問者数:
  • 3現在オンライン中の人数:

2,583ビュー

料理gohan

Posted by movinow