サバのニンニク生姜煮、菜の花のからし和え、納豆汁

サバのニンニク生姜煮、菜の花のからし和え

サバの半身が 79円。焼いてから、ニンニクと生姜、醤油と砂糖で煮付けた。

菜の花は茹でて、練った粉からし、出汁と醤油で和えた。

そして昨日作った納豆汁の残り。

サバ、長ネギ、ニンニク、生姜、菜の花、粉からしサバは中骨をおろして、一口大に切る、ニンニクと生姜はみじん切り

サバの半身は中骨付きだったので、おろしてから太い腹骨を抜き、一口大に切る。おちょこに粉からしとぬるま湯を入れて練り、ラップをしてしばらく置いておく。ニンニクと生姜はみじん切り、長ネギは小口に切る。

ボールに出汁、醤油、みりん、からし茹でて水を絞った菜の花を和える

ボールにお湯少々、アゴだし顆粒少々、醤油大さじ1、みりん大さじ1でからしを溶き、茹でてしぼった菜の花を和える。

中華鍋に油を引き、小麦粉をまぶしたサバの切り身を焼く両面をいい感じに焼いていく

サバに小麦粉をまぶし、油を引いた中華鍋で焼いていく。

ニンニク、生姜、長ネギ、醤油、酒、砂糖、水を入れて煮詰める煮詰まったら完成

醤油大さじ3、酒大さじ1、砂糖大さじ1、水 60ml、ニンニク、生姜、長ネギを入れて煮ていく。煮詰まったら出来上がり。

サバのニンニク生姜煮、菜の花のからし和え、納豆汁ニンニク、生姜、長ネギ、醤油、砂糖の複合的こってりに、ご飯が進む

ニンニク、生姜、長ネギ、醤油、砂糖にサバの脂が織りなす複合的こってり感に、ごはんが足りないではないか。

サバはやわらかく、こってりこうなるのは必然

そして、こうなるのは必然であった。また食い過ぎた。

新着記事

Thumbnail of new posts 143

: 麺類

おどん?うでん?「おでんうどん」そしてAIの考える「おでん魔境」とは

「おでん」に「うどん」を入れるというアレンジは、ずいぶん昔に自炊で試したことがあ ...
Thumbnail of new posts 156

:

トムヤム麻婆豆腐

自炊ブログでは、そんな必要はないのかもしれませんが、同じレシピをくり返すことにた ...
Thumbnail of new posts 063

: 麺類

あんかけ醤油ラーメン

豚ひき肉ともやし、白菜のあんかけをのせた醤油ラーメンです。隠し味に「キムチの素」 ...
Thumbnail of new posts 193

: 麺類

ひき肉ともやしの味噌ラーメン

市販の味噌ラーメンに、炒めた豚ひき肉ともやしをのせていただきました。追加で豆板醤 ...
Thumbnail of new posts 014

: パスタ

パストラミとマッシュルームのパスタ

よくパンにはさんで食べられる、胡椒などの香辛料が効いたおいしいハムのような薄切り ...

統計情報

  • 3
  • 2
  • 291
  • 246

2,018ビュー

料理gohan

Posted by movinow