サバの一夜干しとホウレン草のナムル混ぜご飯

サバの一夜干しとホウレン草のナムル混ぜご飯

美味そうな寒鯖の一夜干し、前回は焼いてそのまま食べた。

昨日、半額値引きで売っていたこいつを、今回はどうするか考えて、干物の混ぜご飯などいいのではないか、と思い立った。

レシピを調べると色々出てくる。やはり緑の野菜を一緒に混ぜ込むのが妥当なのだろう。そうだ、茹でた菜の花なんかは、ベストマッチではないか。

しかし、帰りが遅くなり、菜の花を買い求めることができなかった。冷蔵庫にあったのは、安くて買ってあったホウレン草だ。続けて「ホウレン草、混ぜご飯」でレシピを検索する。ぴったりのレシピがヒットした。レッツトライ。
hiroのレシピ-Oixi塩サバとほうれん草のナムル☆ by hiro

サバの一夜干し、ホウレン草、白ごま、ゴマ油ホウレン草は茹でて冷水、しぼって小さめに切っておく

サバはグリルで焼くサバは身をほぐしておく

ホウレン草 ⇒ 茹でて冷水に取り、きつくしぼって小さめに切る。

サバ ⇒ グリルで焼き、皮と骨を外して、ほぐしておく。

白ごま、ゴマ油、塩

ボールの中に、ご飯 1.5合と一緒に、すべての材料を入れるしゃもじで、ご飯を切るように混ぜ込む

ご飯 1.5合と材料をすべてボールに入れ、しゃもじで切るように混ぜ込む。

サバの一夜干しとホウレン草のナムル混ぜご飯ゴマ油の使用で、確かに韓国風に

ナムルというのが正確にはわからないが、少量のゴマ油で、一気に韓国風になった気がするから不思議だ。

韓国風でいくなら、辛さも少し欲しかった

 

どうせなら唐辛子の辛みも欲しかった気がする。全体を包むゴマ油の香りはいいのだが、「大根おろしにちょい醤油」に比べたら、若干ぼやけた重い感じが否めない。

ご飯に混ぜるなら、ホウレン草を別で味付けしてから合わせた方が良かったのだろうとも思う。

ご飯にのせるのと、混ぜるのとでは、具材の味付けも変わってくるのだね。

勉強しました。ごちそうさまでした。

最近の投稿です

Thumbnail of new posts 020

:

麻婆厚揚げ

豆腐の代わりに厚揚げを入れた麻婆厚揚げをつくりました。 材料 厚揚げ1枚(150 ...
Thumbnail of new posts 144

:

マルシンハンバーグカレー

ビーフカレーは牛肉、ポークカレーは豚肉、チキンカレーは鶏肉、それぞれ食べ応えのあ ...
Thumbnail of new posts 091

: パスタ

シンプル・キムチペペロンチーノ

パスタにキムチという一見意外に思える組み合わせも、高菜漬けのパスタが成立すること ...
Thumbnail of new posts 047

:

豚キムチ汁

豚の薄切り肉を使ったお惣菜の定番といえば、「生姜焼き」と「豚キムチ」が甲乙つけが ...
Thumbnail of new posts 086

: 麺類

豚キムチ辛ラーメンブラック

豚キムチをトッピングした辛ラーメンブラック・スペシャルバージョンです ...

このブログへのアクセスについて

  • 93今日の閲覧数:
  • 57今日の訪問者数:
  • 443昨日の閲覧数:
  • 273昨日の訪問者数:
  • 14223今月の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:

2,354ビュー

料理gohan

Posted by movinow