鶏ガラスープ炊きチャーハン、レタスとトマトのサラダ

鶏ガラスープ炊きチャーハン【鶏ガラ150円のコスパ半端なし】

昨日、鶏ガラスープで炊いたご飯の残りを、シンプルなチャーハンにしてみた。具は卵、長ネギ、ミョウガ、そして残りの鶏ガラ少々のみ。

鶏ガラスープの旨味を存分に吸ったご飯で作るパラパラチャーハンにとなれば、不味いはずがなかろうという目論見である。

鶏ガラスープの炊き込みご飯の残り、鶏ガラ、卵、長ネギ、ミョウガ、トマト、(リーフレタス)ご飯と鶏ガラはレンジで温めておく

ご飯と鶏ガラはレンジで温め直しておく。長ネギとミョウガはみじん切り。

油を熱した中華鍋に、卵、そしてご飯鶏ガラ投入

油を熱した中華鍋に、卵、そしてご飯と入れ、ある程度炒められたら鶏ガラを投入。

長ネギ、ミョウガ、胡椒を入れる塩を少々で味をきめて完成

長ネギ、ミョウガ、胡椒、塩を少々で味をきめて完成。

鶏ガラスープ炊きチャーハン、レタスとトマトのサラダチャーハンのライス自体に鶏ガラスープの旨味が凝縮

チャーハンを炒める時の調味料として、鶏ガラスープやウェイバーを使うことがあるが、鶏ガラスープで炊き込んだご飯をチャーハンにすると、それはもう別メニューと言っていいほどだ。

ひとくちひとくち、レンゲでチャーハンを口に運ぶごとに、リッチな気分になれる。

150円の鶏ガラなれど、「豪華な」チャーハンが出来ましたまぁ、鶏ガラをあえて入れる必要はなかったけど

150円の鶏ガラなれど、味としては「豪華な」チャーハンを食べることができて大満足の夕食でした。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 055

: 麺類

もやしとパクチーの塩ラーメン

市販の塩ラーメンに、「もやし」と「パクチー」をちょい足ししていただきました。 材 ...
Thumbnail of new posts 070

: 麺類

なめことわかめと油揚げの味噌ラーメン

お味噌汁の定番「なめこ」「わかめ」「油揚げ」を具材とした、ありそうでなかった?味 ...
Thumbnail of new posts 026

:

豚もも肉の竜田揚げ

豚もも肉に醤油、生姜、酒で下味をつけ、片栗粉の衣をつけて揚げる竜田揚げをつくりま ...
Thumbnail of new posts 030

: パスタ

豚もも肉とマッシュルームのパスタ

シットリとやわらかい赤身の豚もも肉と、マッシュルームを使ったオイルパスタをつくり ...
Thumbnail of new posts 073

: 麺類

餃子タンメン

味の素冷凍食品の「もちもち耳たぶ食感・水餃子」を「マルちゃんの生ラーメン タンメ ...

統計情報

  • 8
  • 7
  • 290
  • 242

4,778ビュー

ご飯・丼gohan

Posted by movinow