塩豚ホウレン草炒め、三つ葉入りかき玉汁

塩豚ホウレン草炒め、三つ葉入りかき玉汁

冷たい雨が降る一日だった。運良く、帰りには上がったので濡れずに自転車に乗って帰ってくることができた。まだ左臀部に痛みがあるので、今日も通勤ランは中止だ。

寒いので汁物として三つ葉入りのかき玉汁を作った。

メインのおかずは塩豚とホウレン草の炒め物で、ニンニクと唐辛子を入れてホットな味付けに。ホウレン草は下茹でせずに、けっこうな量を炒めたのだが、えぐみも感じずに美味しく頂けた。

塩豚、ホウレン草、ニンニク、唐辛子、卵、三つ葉塩豚は薄切り、ホウレン草は洗ってざく切りに

材料

塩豚、ホウレン草、ニンニク、唐辛子、卵、三つ葉、鶏ガラスープの素、片栗粉

ホウレン草は洗ってざく切りに、塩豚は薄切りにした。

中華鍋で油をひかず、塩豚を炒める塩豚が焼けたらニンニクと唐辛子を入れる

油をひかない中華鍋で塩豚を炒めていく。塩豚が焼け、ラードが出てきたらニンニクと唐辛子を入れる。

洗ってざく切りにしたホウレン草を投入ざっと炒めて塩、胡椒、薄口醤油で味付け

ホウレン草を投入したら、お玉で上下をひっくり返して炒める。少々の塩と胡椒で味付けしたら出来上がり。

水を湧かし、鶏ガラスープの素、胡椒、塩、薄口醤油出味付け、片栗粉でとろみをつけたら溶き卵三つ葉は椀に汁をよそう時に入れる

水 400ml を沸かし、鶏ガラスープの素大さじ1、塩、胡椒、薄口醤油で味付けをしたら水溶き片栗粉でとろみをつける。溶き卵を流し入れ、椀によそう時に三つ葉を入れて出来上がり。

塩豚ホウレン草炒め、三つ葉入りかき玉汁塩豚が濃い

炒め物の具材としての塩豚は、普通の生豚肉と比べても、だいぶ優れている。油、塩、旨味は、基本的に追加する必要がない。日持ちもするし。

油で炒めたホウレン草が美味いご飯がすすむ

油で炒めたホウレン草が美味い! ニンニク唐辛子風味の塩豚と炒めたホウレン草、これがまたご飯に良く合うのであった。

明日は晴れるといいな。そして走れると。

新着記事

Thumbnail of new posts 083

: 野菜

ふつうのゴーヤチャンプル

沖縄の青い海に向かって「ゴーヤ!」と叫べば、 「チャンプル!」と返ってくるくる、 ...
Thumbnail of new posts 139

:

豚とシシトウの生姜焼き

豚の生姜焼きに、シシトウを合わせてつくってみました。 材料 豚こま肉130gシシ ...
Thumbnail of new posts 070

: 麺類

普通につくるチャルメラちゃんぽん

明星チャルメラから袋麺のちゃんぽんが発売されています。 今回は豚肉と野菜を使って ...
Thumbnail of new posts 174

: 麺類

「煮込んで冷やす」旨辛肉そぼろの「冷やし」宮崎辛麺

ちょっと意外ですが、チャルメラ宮崎辛麺のつくりかたは、韓国の辛ラーメンと同じ「ス ...
Thumbnail of new posts 101

: 野菜

茄子と豚バラ肉の照り照りこってり丼

豚バラ肉の脂で炒めた茄子を、ニンニク、唐辛子、オイスターソースで味付けした丼をつ ...

統計情報

  • 144
  • 127
  • 341
  • 289

2,435ビュー

, 野菜gohan

Posted by movinow