菜の花とホウレン草とキャベツのソース焼きそば

「緑たっぷりソース焼きそば」な週末

忙しい一週間だった。

通勤ランも自炊もできない日が続いた。しかし、時間がないからといって自炊や通勤ランをおざなりにしても、決して時間は増えないのであった。少しくらい手間や時間がかかったとしても、そこから得るものは代えがたいのだった。

今日は通勤ランを走り、晩飯を作った。いい週末だ。

ホウレン草、菜の花、キャベツ、塩豚、焼きそば麺野菜は洗って切る、塩豚は薄切り

材料

ホウレン草、菜の花、キャベツ、塩豚、ソース焼きそば、オイスターソース

塩豚を炒めてから、菜の花の茎の部分と、ホウレン草の根の部分を炒めるキャベツを入れて炒めていく

塩豚をじっくり炒めてラードが出たら、菜の花の茎の部分と、ホウレン草の根の部分を先に炒める。キャベツと菜の花の残りも入れて、お玉を駆使して上下をひっくり返しながら炒める。

ホウレン草を入れてオイスターソースで味付けしたら焼きそば麺を投入焼きそば添付のソースも加えて炒め合わせたら出来上がり

続いてホウレン草もドバッと入れると中華鍋が一杯になり、とても炒めづらいが、頑張る。キャベツとホウレン草に火が通ったら、いったんオイスターソース大さじ1で野菜に味を付ける。

レンジで温めた焼きそば麺と、水を少々加え、麺をほぐしながら炒める。焼きそば麺に添付のソースも入れて炒め合わせたら出来上がり。皿に盛ってから胡椒を挽き、付いていた削り粉を振りかける。

菜の花とホウレン草とキャベツのソース焼きそば富士宮やきそばという

菜の花のソース炒めも悪くはない塩豚とホウレン草のソース炒め

菜の花のソース炒めも悪くなかった。パスタなら 180gがデフォルトな胃袋の持ち主としては、焼きそば麺一人前は量として少ない気がしたが、塩豚と、これだけ緑の野菜をたっぷり入れると、なかなか満足感があるな。

やはり、いい週末だ。

新着記事

Thumbnail of new posts 014

: 麺類

ひき肉ともやしの味噌ラーメン

市販の味噌ラーメンに、炒めた豚ひき肉ともやしをのせていただきました。追加で豆板醤 ...
Thumbnail of new posts 178

: パスタ

パストラミとマッシュルームのパスタ

よくパンにはさんで食べられる、胡椒などの香辛料が効いたおいしいハムのような薄切り ...
Thumbnail of new posts 037

: ご飯・丼

豚ごぼう丼

ささがきにした「ごぼう」を加えた豚丼をつくりました。 材料 豚こま肉60gごぼう ...
Thumbnail of new posts 078

:

鶏もも一枚の竜田揚げ

鶏もも肉一枚を切り分けずに、そのまま竜田揚げにしてみました。 材料 鶏もも肉1枚 ...
Thumbnail of new posts 188

: パスタ

豚肉とごぼうと小松菜のパスタ

豚こま肉とごぼう、小松菜を使ったオイルベースのパスタをつくりました。 材料 豚こ ...

統計情報

  • 189
  • 171
  • 273
  • 233

2,117ビュー

麺類gohan

Posted by movinow