濃厚とろとろ牛スジカレー
濃厚とろとろ牛スジカレー

濃厚とろとろ牛スジカレー

一週間前に作った牛スジの根菜煮の残りが、圧力鍋のまま冷蔵庫に入っていた。

今日こそ、いよいよ出番だ。

煮物の残りに具材をプラスしてカレーに落とし込む。

調理は常套なれど、味は上等なり。

牛肉、ニンジン、タマネギ、ぶなしめじ、カレールー牛スジの煮物残り

材料

牛肉、ニンジン、タマネギ、ぶなしめじ、カレールー、牛スジの根菜煮の残り

ニンジン乱切り、タマネギくし切り牛肉をフライパンで焼く

ニンジンは乱切り、タマネギはくし切りにして、牛肉には塩と胡椒。

フライパンにサラダ油をひいて牛肉を炒める。

牛肉は表面を焼くニンジンとタマネギを炒める

牛肉は表面に焼き目が付いたら圧力鍋へ。

フライパンに残った牛脂でニンジンとタマネギを炒める。

炒めたニンジン、タマネギ、そしてぶなしめじを圧力鍋へ加圧10分、自然冷却後ふたを開ける

炒めたニンジン、タマネギ、そしてぶなしめじも圧力鍋に入れたら、加圧10分。

自然冷却後にフタを開ける。

ルーを割り入れる5分間煮たら出来上がり

カレールーを割り入れ、弱火で煮る。牛スジのゼラチンで辛みがだいぶ抑えられるのを予想して、唐辛子一つを刻んで種ごと入れる。

5分も煮れば牛スジパワーでとろみがすごい。炊きたてご飯にたっぷりかけて出来上がり。

濃厚とろとろ牛スジカレー
濃厚とろとろ牛スジカレー

まろやかなとろみ後入れ牛肉もホロホロ

スパイシーカレーとは対局の濃厚カレーとなった今日も満腹じゃ

牛スジのゼラチン質で、味は濃厚まろやか、とろみたっぷりの重厚なカレーとなった。

グリーンカレーペーストをつかったスパイシーで爽やかなカレーとは対極的だ。

真夏に食べるスパイシーなカレーが汗をかいて身体を冷やす作用があるとすれば、この牛スジカレーは寒い季節に身体を中から温めるカレーとなるだろう。

大根なんかも入って和風テイストでもあり、これをダシでのばしてカレーうどんなんかしたら、もう…♡

 

新着記事

Thumbnail of new posts 196

: 麺類

酢とラー油と餃子のサッポロ一番塩らーめん

最近知った「サッポロ一番塩らーめん」のおいしい食べ方に、「酢とラー油」をプラスす ...
Thumbnail of new posts 149

: 野菜

鶏胸肉とセロリの塩胡椒炒め

鶏胸肉とセロリを塩と胡椒だけで味付けした、シンプルでおいしい炒めものです。 材料 ...
Thumbnail of new posts 188

: 麺類

ホタテバターのサッポロ一番塩らーめん

サッポロ一番塩らーめんに、ボイル済みベビーホタテとバターをちょい足ししていただき ...
Thumbnail of new posts 104

: 魚介

アサリとほうれん草の卵とじ丼

先日パスタをつくったアサリとほうれん草で、今回は丼をつくってみました。 材料 ア ...
Thumbnail of new posts 102

: 魚介

アサリとほうれん草のパスタ

旬を迎えたアサリとほうれん草を使ったパスタをつくりました。 材料 アサリ200g ...

このブログへのアクセスについて

  • 59今日の閲覧数:
  • 600昨日の閲覧数:
  • 3203月別閲覧数:
  • 47今日の訪問者数:
  • 261昨日の訪問者数:
  • 2現在オンライン中の人数:

2,754ビュー

ご飯・丼gohan

Posted by movinow