牛カレーうどん牛カレーうどん
圧力鍋で作ったとろとろ牛スジカレーの残りとだし汁で、カレーうどんを作った。
いつの間にか、熱々のカレーうどんが美味しい季節となった。


材料牛スジカレーの残り、うどん玉、インゲン、長ネギ、水菜、顆粒だし
インゲンは塩茹で、水菜は茹でて醤油で和える。


水 500ml に顆粒だし小さじ2を溶かし、うどんを1分ほど煮る。
温めたカレーを合わせ、丼に移したらインゲンと長ネギをのせて出来上がり。
牛カレーうどん



太めのうどんは、ご飯の次にカレーに合うと思う。
一番最初は牛スジの根菜煮だったので、ごぼうやニンジンが舌で押しつぶせるほどやわらかく煮えている。
誰が最初に思い付いたのかわからないが、和風だしとカレー風味の組み合わせも絶妙だな。
もっと寒くなったら水溶き片栗粉でとろみを付けても美味しいだろう。
最近の投稿です
: 肉
麻婆厚揚げ
豆腐の代わりに厚揚げを入れた麻婆厚揚げをつくりました。 材料 厚揚げ1枚(150 ...
: 肉
マルシンハンバーグカレー
ビーフカレーは牛肉、ポークカレーは豚肉、チキンカレーは鶏肉、それぞれ食べ応えのあ ...
: パスタ
シンプル・キムチペペロンチーノ
パスタにキムチという一見意外に思える組み合わせも、高菜漬けのパスタが成立すること ...
: 肉
豚キムチ汁
豚の薄切り肉を使ったお惣菜の定番といえば、「生姜焼き」と「豚キムチ」が甲乙つけが ...
: 麺類
豚キムチ辛ラーメンブラック
豚キムチをトッピングした辛ラーメンブラック・スペシャルバージョンです ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません