牡蠣と小松菜のオイスター炒め
牡蠣と小松菜のオイスター炒め

牡蠣と小松菜のオイスター炒め

旬の牡蠣と、たっぷりの小松菜をサッと炒めて、オイスターソースで味付けした。

少ない食材ながら、白いご飯がバクバク進む美味しいひと皿ができた。

牡蠣、小松菜、唐辛子、トマト牡蠣は軽く洗って片栗粉をまぶす

材料

牡蠣、小松菜、唐辛子、トマト、オイスターソース、醤油、片栗粉

牡蠣は軽く洗って、片栗粉をまぶしておく。

牡蠣を炒める牡蠣はいったん取りだしておく

まず牡蠣から炒めていく。

牡蠣がぷっくりと膨らんだら、火が通り過ぎないように、いったん取り出しておく。

小松菜を炒める牡蠣を戻してオイスターソースと醤油で味付けする

中華鍋の残った油に刻んだ唐辛子を入れ、小松菜の茎の部分から炒めていく。

小松菜は生でもいけるので、炒めすぎないように手早く進める。

葉の部分も入れ、牡蠣を戻したら、オイスターソース大さじ1、醤油小さじ1を回し入れ、混ぜたら出来上がり。

牡蠣と小松菜のオイスター炒め
牡蠣と小松菜のオイスター炒め

 

牡蠣はぷっくり、濃厚な旨味のかたまりだ
牡蠣はぷっくり、濃厚な旨味のかたまりだ

 

小松菜はシャッキリした茎の部分がうまい
小松菜はシャッキリした茎の部分がうまい

 

牡蠣と小松菜のオイスター丼
牡蠣と小松菜のオイスター丼

 

牡蠣とオイスターソースの旨味の二重奏に、さっぱりとした青い小松菜が合わさったことで、くどくならずにまとまった。プラス、唐辛子1本分のピリ辛加減もちょうど良かった。

イメージとしては、アジアの屋台で食べられる気取らない庶民の味という感じかな。

 使っている食材は少ないし、手の込んだ趣向もないけれど、今日と明日をつなぐ食事だと思う。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 088

: ご飯・丼

黄金のハンバーグライス

セブンイレブンの「金のハンバーグ」は、セブンプレミアム ゴールドシリーズの代表商 ...
Thumbnail of new posts 083

: パスタ

松茸の味お吸い物でつくる、ぶなしめじのパスタ

インスタントでありながら、おいしいお吸い物がいただける「永谷園・松茸味のお吸い物 ...
Thumbnail of new posts 052

: 魚介

エスニックかつおのたたきのトムヤムライス

お手頃価格で売っている解凍かつおのたたきは、切り分けて色々なアレンジに使えるお手 ...
Thumbnail of new posts 097

: 麺類

トムヤムクンつけ麺

先日「トムヤムライス」をつくりました。 その麺バージョンです。 「サッポロ一番塩 ...
Thumbnail of new posts 094

: パスタ

鶏胸肉とマッシュルームとキャベツのパスタ

鶏胸肉とマッシュルームのパスタをつくりました。 1玉のキャベツが冷蔵庫に残ってい ...

統計情報

  • 82
  • 72
  • 366
  • 291

7,841ビュー

魚介gohan

Posted by movinow