
豚バラ肉とほうれん草炒めカレー
このブログには記していないが、週末に人を迎えたときに作った料理があった。
まず豚のスペアリブを圧力鍋で調理した。
翌日、そのトンコツ残り汁に牛スジ、トマト、ニンジン、マッシュルームを加えて圧力鍋で再加圧。二種類のカレールーを溶いて旨味の深いカレーができた。
今晩は、その残りカレーを食べた。具として豚バラ肉とほうれん草を炒めて加えてみた。
材料
残りカレー、豚バラ肉、ほうれん草
残りカレーに火を入れて温めている間に、中華鍋で豚バラ肉を炒める。
ほうれん草を炒め合わせて、味付けは軽く塩と胡椒で。
炊きたてご飯に温めたカレーをかけ、炒めた豚バラ肉とほうれん草をのせたら出来上がり。

なんか大ざっぱなビジュアルにもかかわらず、煮込んだカレーの効能で、スパイシーかつ味わい深くまとまっている。カレーに炒めた具材をプラスするというのは、なかなかどうして、悪いアイデアではなかった。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません