湖畔のベンチでヘルメットを脱ぎ小休止【ANCHOR RL8】初夏まっさかり奥多摩湖往復 170km
連休の中日、天気の良い一日に奥多摩湖まで RL8 で往復した。
来たるべき夏に向けて足慣らし、試走のつもりで向かったのだが、さすがにゴールデンウィークは特別だ。奥多摩湖へ向かう国道でクルマの渋滞に巻き込まれてしまった。

絶好のサイクリング日和な多摩サイを出発
日射しは強いが、風は冷たく感じられるのが救い
吉野街道をゆく
奥多摩湖へ向かう国道は渋滞中
渋滞を避けて奥多摩湖への近道を行く
奥多摩湖へ近づくと、いくつかのトンネルを通ることになる
新緑が眩しい
奥多摩湖到着
湖畔のベンチでヘルメットを脱ぎ小休止天気は申し分なく、露出した顔、手足が1日で真っ赤になってしまった。
空気が乾いていて風を切って走る体感温度は低いので暑いと感じることはなかった。
久しぶりのロングライドで脚がヘロヘロ気味だ。
家に帰って熱いシャワーで汗をながらしながら、もっと走らないとな、そう思った。
新着記事
: 魚介
キハダマグロの柚子胡椒丼
先日つくった「岩下の新生姜でつくるトラウトサーモンの柚子胡椒丼」のマグロバージョ ...
: 麺類
茄子を煮るだけの冷たいお蕎麦
茄子を丸々1本を使った冷たいお蕎麦をつくりました。 お蕎麦にのせる茄子といえば、 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません