
ゴーヤともやしの甘辛炒め
もやしと豚バラ肉で炒めものを作った。
冷蔵庫にずいぶん前から入れっぱなしだったシシトウの残りを入れようと思ったら、激しくしなびていたので断念。ほかにある緑のものといえばゴーヤである。ナスもあった。
甘い甜麺醤と辛い豆板醤で味付けしようと思ったら、これまた豆板醤を使いきって買い直していないことに気づく。代わりに唐辛子を入れることにした。
材料
豚バラ肉、もやし、ゴーヤ、ナス、ニンニク、唐辛子、甜麺醤、醤油、塩、片栗粉
ゴーヤとナスは薄切りにしておく。
中華鍋にサラダ油を入れ、ニンニク、唐辛子を入れる。香りが出てきたら、切って塩をもみ込んでおいた豚バラ肉を投入。
豚肉の色が変わったらゴーヤ、ナスと入れてよく炒める。
ナスに十分油が回ったらもやしを入れる。甜麺醤大さじ1、醤油大さじ1で味付けしたら、水溶き片栗粉でとろみをつけて出来上がり。




もやしのあんかけは、ご飯にかけても良し、麺にかけても良し、味付けのバリエーションもいくらでも考えられるし、何より安上がりだし、便利だな。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません