牡蠣と水菜の焼きめし
牡蠣と水菜の焼きめし

牡蠣と水菜の焼きめし

先週末の帰宅は自転車をつかったので、今日は三日ぶりの通勤ランで帰ってきた。

あれほどひどかった筋肉痛も消えて、相変わらずの鈍足だが、会社から家までの8kmあまりを走り通すことができた。

後半はハムストリングに痛みが出始めたが、少なくとも一週間前に比べたらだいぶ楽になってきた。徐々に慣らしていこう。

 

休日に買って冷蔵庫に入れてあった牡蠣と水菜を使って夕食を作った。

牡蠣と水菜は本来パスタを思い描いて買い求めたのだが、炊いたご飯が残っていたので路線変更。牡蠣と水菜のパスタは何度か作ったことがあるので、違った事にチャレンジするのも悪くない。というか、ご飯と炒めるのは、パスタを作るより手軽そうなので、というのが本音だが。

牡蠣、水菜、ご飯、生姜、オイスターソース、醤油、日本酒牡蠣は洗って水分を拭く

材料

牡蠣、水菜、ご飯、生姜、オイスターソース、醤油、日本酒、ごま油

ごま油に生姜を熱して牡蠣を入れる牡蠣がふくれてきたら合わせ調味料を入れる

ごま油を熱し、生姜のみじん切りと牡蠣を入れる。牡蠣がふくれてきたら、オイスターソース小さじ1、醤油小さじ1、日本酒小さじ2の合わせ調味料を入れ、少し煮詰めたら牡蠣をとりだしておく。

レンジで温めたご飯を加える取り出しておいた牡蠣と刻んだ水菜を加える

レンジで温め直したご飯を加え炒めていく。ご飯に調味料がまんべんなく行き渡ったら、取り出しておいた牡蠣と刻んだ水菜を加える。軽く合わせたら出来上がり。

牡蠣と水菜の焼きめし
牡蠣と水菜の焼きめし
ぷりぷりの牡蠣がたまらん
ぷりぷりの牡蠣がたまらん
水菜のシャキシャキよし、オイスターソースに牡蠣のWパンチ
オイスターソースに牡蠣のWパンチ

オイスターソースの焼きめしというと、旨味が強いだけのチープな味わいになりそうだが、本物の牡蠣が加わることによって贅沢な焼きめしとなった。刻んで入れた水菜のシャキシャキ感も良し。

 

 

新着記事

Thumbnail of new posts 064

: 魚介

早採りらっきょうと岩下の新生姜を使った、かつおのたたき丼

リーズナブルなかつおのたたきのサクをたっぷり使った丼です。 薬味には「ミョウガ」 ...
Thumbnail of new posts 024

: 麺類

ガパオうどん

自家栽培しているホーリーバジルのベビーリーフがまだまだ収穫できる(間引く必要があ ...
Thumbnail of new posts 157

: 麺類

鶏とかいわれの冷たいお蕎麦

茹でた鶏胸肉とかいわれをのせて、薬味にミョウガを使った冷たいお蕎麦をつくりました ...
Thumbnail of new posts 084

: ご飯・丼

ホーリーバジルのベビーリーフで開幕ガパオライス

去年、プランターで自家栽培していたホーリーバジルです。 プランターにワサワサ茂っ ...
Thumbnail of new posts 102

: パスタ

オクラとしらすのパスタ

オクラとしらす干しを使った、オイルベースのパスタをつくりました。 副菜として扱わ ...

統計情報

  • 236
  • 196
  • 346
  • 272

2,288ビュー

ご飯・丼gohan

Posted by movinow