
ポーク玉子おにぎり
ランチョンミートといえば去年、沖縄一周ツーリングで食べたポーク玉子おにぎりを思い出す。3月の沖縄は曇りと雨ばかりで海の青さはイマイチだったけど、辺戸岬をまわって那覇へ帰る三日目の昼に、コンビニで買ったおにぎりを海を見ながら頬張ったのだ。あれは美味しかった。
スパム缶が半分残っていたので、そのポーク玉子おにぎりを作ってみた。
材料
ランチョンミート、玉子、海苔、ご飯、カットサラダ、マヨネーズ、塩
スライスしたランチョンミートを少量のサラダ油で炒める。
卵焼きは四角っぽくまとめて二つに切り分ける。
まな板の上にラップを広げて、半分に切り分けた海苔にご飯、少量の塩をふってランチョンミートをのせる。
玉子をのせマヨネーズをかけたら、ラップでくるんでしばらく置いたら出来上がり。



味もボリュームも不足はなかったが、さすがに海を見ながら食べたおにぎりの美味しさにはかなわなかった。おにぎりは家で食べるより、外で行動食として頬張った方がずいぶんと美味しく感じるのだな。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません