いわしの生姜煮、しじみの味噌汁
いわしの生姜煮、しじみの味噌汁

いわしの生姜煮、しじみの味噌汁

今日は久しぶりに会社を早めに退社できたので(といっても19時)、帰りにスーパーに立ち寄って買い物をしてきた。

いわし5匹で300円の格安パックと、しじみを買ってきた。それぞれを生姜煮と味噌汁にしてみた。

vいわしは頭と内臓を取ったら、よく水洗いする

材料

いわし、しじみ、生姜、醤油、料理酒、味噌、長ネギ

いわしは頭と内臓を取り除いたら、水できれいに洗っておく。生姜はスライスしてから千切りに。

フライパンにいわしを並べ、ひたひたの水と生姜落とし蓋をして5分ほど加熱する

フライパンにいわしを並べたらひたひたの水(200ml)と生姜を加え、落とし蓋をしておよそ5分ほど煮る。

火をつけて5分後醤油を加えて、さらに10分ほど煮る

落とし蓋をあけて醤油大さじ3を加え、再び蓋をして弱火で10分ほど煮たら出来上がり。

砂出ししたしじみはよく洗ってから、鍋に入れる出てきたあくを取る

砂出しをしたしじみは流水でよく洗ってから鍋に入れ、水を張って火をつける。出てくるあくをすくい取り、味噌をとくだけ。長ネギの小口切りを添えていただく。

 

いわしの生姜煮、しじみの味噌汁
いわしの生姜煮、しじみの味噌汁
その味わいは、定番というあたたかさと懐かしさ
その味わいは、定番というあたたかさと懐かしさ
いわしとご飯、どちらが主役か
いわしとご飯、どちらが主役か
思い出したのは、貝を入れた味噌汁のおいしさ
思い出したのは、貝を入れた味噌汁のおいしさ

こういう晩飯が毎日食べられたらなぁ。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 120

: パスタ

鶏もつときのこのトマトソースパスタ

鶏もつ(レバー、ハツ)ときのこ(エリンギ、舞茸、ぶなしめじ)を使ったトマトソース ...
Thumbnail of new posts 095

: ご飯・丼

秋の!たっぷり!きのこカレー

そろそろ本格的に秋なので、きのこをメインにしたカレーをつくりました。 栽培された ...
Thumbnail of new posts 146

:

豚肉とぶなしめじのパクチー炒め

豚肉とぶなしめじを炒めてオイスターソースで味付けし、パクチーで香り付けした炒めも ...
Thumbnail of new posts 036

: 麺類

トムヤム焼きそば

トムヤムクンペーストを使った焼きそばをつくりました。 材料 豚ロース薄切り肉1枚 ...
Thumbnail of new posts 160

: ご飯・丼

きのこのガパオライス

きのこ(マッシュルーム、ぶなしめじ、エリンギ)と豚肉を使ったガパオライスをつくり ...

統計情報

  • 176
  • 149
  • 284
  • 242

2,304ビュー

魚介gohan

Posted by movinow