牡蠣と小松菜の丼
牡蠣と小松菜の丼

牡蠣と小松菜の丼

今日も仕事が長引きましたが、閉店間際のスーパーに駆け込んで牡蠣を買ってきました。毎朝飲んでいるグリーンスムージー用に小松菜とバナナと、あと季節ものでイチジクなどを。

晩飯は、その牡蠣と小松菜で丼を作りました。

牡蠣、小松菜、オイスターソース、片栗粉、顆粒だし牡蠣は水気を拭いて、片栗粉をまぶす

材料

【牡蠣と小松菜の丼】牡蠣、小松菜、オイスターソース、顆粒だし、片栗粉

牡蠣を炒める牡蠣が膨らんできたらいったん取り出しておく

まず牡蠣から炒めます。牡蠣がぷっくらと膨らんだら、いったん取り出しておきます。

小松菜を炒める水と顆粒だし、オイスターソースをいれ、水溶き片栗粉でとろみをつける

続いて小松菜を炒めます。水 100ml、オイスターソース小さじ1、顆粒だし小さじ1を加え、取り出しておいた牡蠣を戻します。水溶き片栗粉でとろみをつけ、丼ご飯にかけたら出来上がりです。

牡蠣と小松菜の丼
牡蠣と小松菜の丼

牡蠣と小松菜の丼1

牡蠣と小松菜の丼2

牡蠣のおいしさたっぷりのとろみソースで温まります。

ただちょっと残念だったのは、味が平板だったことです。あんでとじるなら辛味か酸味を加えたほうが、味が引き締まると思います。

 

 

新着記事

Thumbnail of new posts 122

: パスタ

鶏もつときのこのトマトソースパスタ

鶏もつ(レバー、ハツ)ときのこ(エリンギ、舞茸、ぶなしめじ)を使ったトマトソース ...
Thumbnail of new posts 037

: ご飯・丼

秋の!たっぷり!きのこカレー

そろそろ本格的に秋なので、きのこをメインにしたカレーをつくりました。 栽培された ...
Thumbnail of new posts 115

:

豚肉とぶなしめじのパクチー炒め

豚肉とぶなしめじを炒めてオイスターソースで味付けし、パクチーで香り付けした炒めも ...
Thumbnail of new posts 160

: 麺類

トムヤム焼きそば

トムヤムクンペーストを使った焼きそばをつくりました。 材料 豚ロース薄切り肉1枚 ...
Thumbnail of new posts 029

: ご飯・丼

きのこのガパオライス

きのこ(マッシュルーム、ぶなしめじ、エリンギ)と豚肉を使ったガパオライスをつくり ...

統計情報

  • 105
  • 90
  • 284
  • 242

2,168ビュー

ご飯・丼gohan

Posted by movinow