カレイの煮付け『汁』と豆腐の丼
カレイの煮付け『汁』と豆腐の丼

カレイの煮付け『汁』と豆腐の丼

先日作ったカレイの煮付けですが、煮汁と卵が残っていたので、一緒に豆腐を煮てみました。

味が濃い煮汁も豆腐を煮てちょうどいい塩梅になったので丼にしてみたのです。

丼のだいご味は汁飯にあり!! (いや、汁飯にもあり…ですか^^;)

カレイの煮付け「残り汁」、豆腐、舞茸、ネギ材料を切る

材料

カレイの煮付けの「残り汁」卵付き、豆腐、舞茸、万能ねぎ

煮付け汁に豆腐と舞茸を加えて火にかけるふたをして10分間ほど煮る

煮付け汁から生姜を取り除き、豆腐と舞茸を入れてふたをして火にかけます。

10分ほど煮たら、もう出来上がりです。他にやることといったら、丼飯に汁ごとかけて万能ねぎを散らすくらいですね。冷めないうちに食卓へどうぞ。

カレイの煮付け『汁』と豆腐の丼
カレイの煮付け『汁』と豆腐の丼

カレイの煮付け『汁』と豆腐の丼1

カレイの煮付け『汁』と豆腐の丼2

しっかりと煮た豆腐は丼の具材として二重丸です。寒い夜に、熱々の豆腐がたまらなく美味しく感じます。

豆腐から出た水分により、味付けはむしろ薄味になりました。丼にするなら、ご飯の量に合わせて調味料の追加が必要となるかも、です。唐辛子でピリ辛にするとか、片栗粉でとろみをつけるとか、バリエーションは色々考えられます。

料理としてはチープに見えますが、煮汁まで食べきったという満足感や、煮汁を再利用してもう一品というお得感はありますね。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 136

: ご飯・丼

我が道を逝く真夏の親子丼・🤤🤤🫥🫥🫥

毎日あまりに暑すぎることもあり、 「真夏の親子丼」がつくりたいなあ、そう思いまし ...
Thumbnail of new posts 021

: ご飯・丼

茄子のガパオライス

茄子を入れたガパオライスをつくりました。 材料 鶏胸肉300g茄子1本・100g ...
Thumbnail of new posts 080

: 麺類

汁なしチャルメラちゃんぽん

袋麺の明星チャルメラちゃんぽんを「汁なし」でつくってみました。 つくりかたはマル ...
Thumbnail of new posts 033

: 麺類

真夏でもイケる・茄子と豚肉のつけ蕎麦

こう暑い日が続くと、温かいスープの麺類は食べづらいものです。 必然的に麺類をいた ...
Thumbnail of new posts 020

: パスタ

トムヤムシーフードパスタ

トムヤムクンペーストとシーフードミックスを使った、ホットでスパイシーなパスタをつ ...

統計情報

  • 29
  • 26
  • 396
  • 315

2,686ビュー

ご飯・丼gohan

Posted by movinow