
カニ缶でパスタ
渡り蟹のパスタはとても美味しいものです。

渡り蟹のトマトソースパスタ
投稿:2016年12月10日
蟹は殻ごと圧力鍋を使うと、香りと風味が断然違うソースができます。
今日は蟹といっても、お手軽なカニ缶を使ってみます。カニ缶は、お値段は高めですが、買い置きできて一年中使えるのが利点です。
材料
【パスタ】カニ缶、ミニトマト、ニンニク、唐辛子、バジル、パスタ
【サラダ】ベビーリーフ、セロリ
オリーブオイル、ニンニク、唐辛子、刻んだミニトマトを弱火で炒めます。
トマトが煮崩れてきたらカニ缶を加えます。
水分が少ないようならパスタの茹で汁を加え、刻んだバジルと胡椒を挽いてソースの完成です。
茹で上がったパスタを合わせて、よく混ぜたらできあがりです。

とっても美味しかったです。
ただ、蟹っぽさはあまりありませんでした。
はっきりいうと、一杯150円の中国産渡り蟹(解凍)を使ったほうがリッチな風味のソースになりますが、味としてはこれでも十分美味しかったですね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません