牡蠣と水菜のあんかけ丼
牡蠣と水菜のあんかけ丼

牡蠣と水菜のあんかけ丼

牡蠣の美味しい季節がやってきました!

汁多めの炒めものを水溶き片栗粉であんかけにするという、寒い季節委ありがたい時短・節約料理です。

牡蠣、水菜、タマネギ、片栗粉、オイスターソース、めんつゆタマネギは薄切りに

材料

牡蠣、水菜、タマネギ、片栗粉、オイスターソース、醤油、めんつゆ

火がすぐ通るようにタマネギは薄切りにします。

たまねぎから茹でるタマネギが透き通ってきたら牡蠣を加える

水 300ml とめんつゆを沸かしてタマネギから茹でていきます。タマネギが透き通ってきたら牡蠣を加えます。

オイスターソース小さじ、醤油小さじ1水菜を加える

牡蠣がぷっくらとふくらんできたらオイスターソース小さじ1、醤油小さじ1を加え、水菜をあわせます。

水溶き片栗粉でとろみを付けるとろみがついたらできあがり

いったん火を強めて、水溶き片栗粉を加えてとろみを付けます。炊きたての丼飯の上にかけたらできあがりです。

牡蠣と水菜のあんかけ丼
牡蠣と水菜のあんかけ丼

牡蠣と水菜のあんかけ丼1

牡蠣と水菜のあんかけ丼1

加熱した牡蠣の美味しさは、口にする度に、こりゃたまらん!となるわけです。

 

概要
recipe image
レシピ名
牡蠣と水菜のあんかけ丼
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

最近の投稿です

Thumbnail of new posts 044

:

麻婆厚揚げ

豆腐の代わりに厚揚げを入れた麻婆厚揚げをつくりました。 材料 厚揚げ1枚(150 ...
Thumbnail of new posts 115

:

マルシンハンバーグカレー

ビーフカレーは牛肉、ポークカレーは豚肉、チキンカレーは鶏肉、それぞれ食べ応えのあ ...
Thumbnail of new posts 047

: パスタ

シンプル・キムチペペロンチーノ

パスタにキムチという一見意外に思える組み合わせも、高菜漬けのパスタが成立すること ...
Thumbnail of new posts 056

:

豚キムチ汁

豚の薄切り肉を使ったお惣菜の定番といえば、「生姜焼き」と「豚キムチ」が甲乙つけが ...
Thumbnail of new posts 041

: 麺類

豚キムチ辛ラーメンブラック

豚キムチをトッピングした辛ラーメンブラック・スペシャルバージョンです ...

このブログへのアクセスについて

  • 93今日の閲覧数:
  • 57今日の訪問者数:
  • 443昨日の閲覧数:
  • 273昨日の訪問者数:
  • 14223今月の閲覧数:
  • 3現在オンライン中の人数:

2,108ビュー

ご飯・丼gohan

Posted by movinow