
【お得で満足】マグロのあらの唐揚げ
たっぷり入ったマグロのあらが、1パック300円もしない値段で売っていたので買ってきました。
煮物にしようと考えていたのですが、油で揚げてみるのも美味しいということなので試してみます。
揚げ物を作るのは、久しぶりですね。
マグロのあら、ニンニク、生姜、醤油、みりん、日本酒、片栗粉、チンゲン菜
付け合わせのチンゲン菜は、軽く茹でて水に取ってから刻んでおきます。
マグロのあらを一口大に切り分け、醤油大さじ2、みりん大さじ2、日本酒大さじ1、すりおろした生姜とニンニクを混ぜたタレにからめます。
ときおり混ぜながら10分ほど漬けたら、ビニール袋に片栗粉と一緒に入れてよくふります。
180度くらいの油で、3分ほど揚げます。
程よく色づいたらバットの上で油を切ってから、チンゲン菜と一緒にお皿に盛り付けてできあがりです。

はじめて作りましたが、これは美味しいですね!
鶏の唐揚げを軽くしたような味わいがあります。
あらには、切り分けるときに包丁が通りにくいようなスジがありましたが、揚げてみるとスジの存在はまったく感じません。しっとりとしてパサつくこともなく、とてもやわらかく仕上がりました。
お安いのはもちろん、不要物とされそうな「あら」をこうやって美味しくいただけると、何かそれだけで得した気分になりませんか^^

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません