鶏チャーシュー丼
鶏チャーシュー丼

鶏チャーシュー丼

炊飯器で作る鶏チャーシュー丼です。鶏チャーシューのレシピは以前の通りです。

材料

鶏もも肉、ニンニク、生姜、醤油、みりん、卵、長ねぎ、ご飯、たこ糸

鶏もも肉、ニンニク、生姜、醤油、みりん、たこ糸鶏もも肉は丸めてたこ糸で縛る

鶏もも肉は皮を外側にして丸め、たこ糸で縛ります。ニンニクと生姜は薄切りにします。

醤油、みりん、ニンニク、生姜を軽く煮立たせるジップロックに鶏肉とたれを入れる

鍋に醤油 80ml、みりん 40ml、ニンニクと生姜を入れ火をつけて煮きります。ジップロックに鶏肉とたれを入れ、空気を抜いて閉じます。

炊飯器の内釜にお湯とジップロックを入れる2時間、保温する

炊飯器の内釜に沸かしたお湯を入れ、ジップロックを沈めます。炊飯器のふたを閉め、2時間「保温」します。その間に半熟卵を一つ茹でておきます。

ジップロックを炊飯器から取り出したらゆで卵を入れ、30分ほどおきます。

たれにゆで卵を入れて30分後たこ糸を外して切り分ける

鶏肉のたこ糸を外し、切り分けます。長ねぎは白髪ねぎにして、たれをからめておきます。丼ご飯にたれを振りかけ、鶏チャーシューと卵を並べ、ねぎを添えたらできあがりです。

鶏チャーシュー丼
鶏チャーシュー丼

鶏チャーシュー丼1

鶏チャーシュー丼2

炊飯器の保温機能を使って作る鶏チャーシューは時間はかかりますが、スイッチポンでできる手軽さと、何といってもそのしっとりとしたやわらかさが魅力です。

 

概要
recipe image
レシピ名
鶏チャーシュー丼
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

新着記事

Thumbnail of new posts 034

:

鶏もつのトムヤムライス

鶏もつのトムヤムガイをつくり、ジャスミンライスにかけていただきました。 材料 鶏 ...
Thumbnail of new posts 042

: ご飯・丼

黄金のハンバーグライス

セブンイレブンの「金のハンバーグ」は、セブンプレミアム ゴールドシリーズの代表商 ...
Thumbnail of new posts 167

: パスタ

松茸の味お吸い物でつくる、ぶなしめじのパスタ

インスタントでありながら、おいしいお吸い物がいただける「永谷園・松茸味のお吸い物 ...
Thumbnail of new posts 075

: 魚介

エスニックかつおのたたきのトムヤムライス

お手頃価格で売っている解凍かつおのたたきは、切り分けて色々なアレンジに使えるお手 ...
Thumbnail of new posts 034

: 麺類

トムヤムクンつけ麺

先日「トムヤムライス」をつくりました。 その麺バージョンです。 「サッポロ一番塩 ...

統計情報

  • 69
  • 56
  • 295
  • 240

2,112ビュー

ご飯・丼gohan

Posted by movinow