鶏レバーの野菜炒め

鶏レバーの炒めものをつくります。

私は特有のレバー臭についてはまったく気になりませんが、火の入れ加減はなかなか難しいと感じています。加熱しすぎは固くなるし、かといって半生は…。

ということで、今回は炒める前に簡単に下茹でをしてみました。

材料
鶏レバー220g
ピーマン3個・100g
玉ねぎ・小1個・100g
もやし100g
ニンニク1かけ
生姜1かけ
★オイスターソース大さじ1
★醤油小さじ2
★粉唐辛子少々
★酒大さじ1
胡椒少々
片栗粉小さじ2
サラダ油大さじ1
2人分
使う食材の写真
レバーを下茹でする写真

鍋にお湯を沸かして鶏レバーを3分間、下茹でしました。

茹でた鶏レバーを流水で冷やす写真

下茹でした鶏レバーは流水で粗熱をとり、1cm幅くらいに切りました。内部はまだピンクがかっていますが、この後炒めるので問題ありません。

食材の下ごしらえをした写真
ピーマン、ニンニク、生姜
細切り
玉ねぎ
薄切り
調味料
材料★を合わせておく

今回、粉唐辛子は後入れなので、入れる分量には注意が必要です。

中華鍋にサラダ油を熱してニンニクと生姜を炒める写真

中華鍋にサラダ油を熱して、ニンニクと生姜を炒めます。

玉ねぎを加えた写真

玉ねぎを加えます。

ピーマンを加えた写真

玉ねぎがしんなりして透き通ってきたら、ピーマンを加えます。

下茹でした鶏レバーを加えた写真

軽く炒め合わせたら下茹でした鶏レバーを加えます。

もやしを加えた写真

2分ほど炒めたら最後にもやしを加えます。

調味料を加えた写真

さらに2分ほど炒めたら合わせておいた調味料を加えて胡椒を挽きます。

できあがりの写真

全体を炒め合わせ味をみます。薄いと感じたら醤油を追加して下さい。水溶き片栗粉で軽くとろみをつけたらできあがりです。

鶏レバーの野菜炒め
鶏レバーの野菜炒め
鶏レバーを箸で持ち上げた写真
炒めた野菜を箸で持ち上げた写真

レバーのねっとりとした食感がいいですね。これぞレバーです。そこにピーマンともやしの歯応え、そして玉ねぎの甘みが加わると、さらにレバーのおいしさが増します。

概要
recipe image
レシピ名
鶏レバーの野菜炒め
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

新着記事

Thumbnail of new posts 077

: 麺類

なめことわかめと油揚げの味噌ラーメン

お味噌汁の定番「なめこ」「わかめ」「油揚げ」を具材とした、ありそうでなかった?味 ...
Thumbnail of new posts 173

:

豚もも肉の竜田揚げ

豚もも肉に醤油、生姜、酒で下味をつけ、片栗粉の衣をつけて揚げる竜田揚げをつくりま ...
Thumbnail of new posts 115

: パスタ

豚もも肉とマッシュルームのパスタ

シットリとやわらかい赤身の豚もも肉と、マッシュルームを使ったオイルパスタをつくり ...
Thumbnail of new posts 113

: 麺類

餃子タンメン

味の素冷凍食品の「もちもち耳たぶ食感・水餃子」を「マルちゃんの生ラーメン タンメ ...
Thumbnail of new posts 147

: 魚介

秋刀魚の竜田揚げ

秋刀魚が豊漁で、お安くたくさん食べられて嬉しい限りですが、毎回塩焼きというのもな ...

統計情報

  • 129
  • 98
  • 269
  • 221

416ビュー

gohan

Posted by movinow