秋の絶品・鶏きのこ汁と蕎麦

鶏もも肉を入れた、たっぷりきのこ汁をつくりました。味付けはめんつゆを使ったので、煮るだけで簡単においしいきのこ汁がでてしまいます。

材料
鶏もも肉1枚
舞茸100g
ぶなしめじ200g
エリンギ100g
800ml
めんつゆ80ml
サラダ油大さじ1
七味唐辛子少々
3〜4人分
使う食材の写真
食材の下ごしらえをした写真

きのこと鶏肉は、それぞれ食べやすい大きさに切り分けます。

鍋にサラダ油を熱して、鶏もも肉を並べ入れた写真

鍋にサラダ油を熱して、鶏もも肉を並べ入れます。

鶏肉を炒めた写真

鶏肉は表面の色が変わるまで炒めます。

エリンギを加えた写真

エリンギを加えます。

舞茸を加えた写真

エリンギに油がまわるように炒めたら、舞茸を加えます。

ぶなしめじを加えた写真

ぶなしめじも加えます。きのこはかさばるのでたくさん使うときは大きめの鍋が必要ですが、煮るとだいぶかさが減ります。

水を加えた写真

ひたひたになるくらいの水を注ぎます。今回は800mlの水を入れました。

煮ている写真

加えた水にあわせためんつゆも加え、出てきたアクを取り除きながら煮ていきます。

ふたをして煮ている写真
できあがりの写真

10分ほど煮たら火を止めます。お椀によそい、七味唐辛子をふってできがりです。

鶏きのこ汁
鶏きのこ汁
鶏肉を箸で持ち上げた写真
ぶなしめじを箸で持ち上げた写真
舞茸を箸で持ち上げた写真

最近は、夜になれば少しは涼しさを感じられるようになってきました。秋の気配を感じながらいただくきのこ汁は、しみじみとおいしいですね。

今回はめんつゆを使いましたが、もう少し気温が下がれば味噌仕立ても魅力的です。

きのこは他にも色々あるので、その時の気分でいくつかの種類を組み合わせて楽しみたいのが、きのこ汁です。

そしてお蕎麦と合わせれば、「秋の絶品きのこ蕎麦」となります。

秋の絶品きのこ蕎麦
秋の絶品きのこ蕎麦
鶏肉とぶなしめじを箸で持ち上げた写真
蕎麦を箸で持ち上げた写真

めんつゆに、鶏ときのこの出汁が合わさり、深い味わいと濃厚な旨味が際立つお蕎麦になりました。

概要
recipe image
レシピ名
秋の絶品・鶏きのこ汁と蕎麦
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

最近の投稿です

Thumbnail of new posts 070

:

麻婆厚揚げ

豆腐の代わりに厚揚げを入れた麻婆厚揚げをつくりました。 材料 厚揚げ1枚(150 ...
Thumbnail of new posts 125

:

マルシンハンバーグカレー

ビーフカレーは牛肉、ポークカレーは豚肉、チキンカレーは鶏肉、それぞれ食べ応えのあ ...
Thumbnail of new posts 166

: パスタ

シンプル・キムチペペロンチーノ

パスタにキムチという一見意外に思える組み合わせも、高菜漬けのパスタが成立すること ...
Thumbnail of new posts 197

:

豚キムチ汁

豚の薄切り肉を使ったお惣菜の定番といえば、「生姜焼き」と「豚キムチ」が甲乙つけが ...
Thumbnail of new posts 125

: 麺類

豚キムチ辛ラーメンブラック

豚キムチをトッピングした辛ラーメンブラック・スペシャルバージョンです ...

このブログへのアクセスについて

  • 92今日の閲覧数:
  • 57今日の訪問者数:
  • 443昨日の閲覧数:
  • 273昨日の訪問者数:
  • 14222今月の閲覧数:
  • 7現在オンライン中の人数:

280ビュー

, 野菜, 麺類gohan

Posted by movinow