
今さらながらChatGPTに描いてもらいました
この日もChatGPTと遊んでいました。
私😗:ここに3枚の画像があります。すべてをつなげて、一つのストーリーを作ってみて下さい。

ChatGPT🤖:おやすいごようです。

上司の怒り(1枚目) 若手社員の田中君は、今日も仕事に励んでいましたが、ちょっとしたミスを犯してしまいました。社内会議で資料を提出し忘れてしまったため、上司である課長が激怒!「君、何を考えているんだね?!」と厳しく叱責され、田中君は冷や汗をかきながらただただ縮こまるばかりです。

逃走の決意(2枚目) 怒られた田中君は、「もうこんな職場、耐えられない!」と思い、ついに仕事から逃げ出すことを決意します。背中には荷物を詰め込んだ風呂敷を担ぎ、「これからは自由に生きるんだ!」と、まるで泥棒のように忍び足で会社を抜け出します。決意に満ちた顔で夜の街を駆け抜ける田中君。しかし、逃げ出したはいいものの、社会の厳しさは彼の想像以上だったのです。

警察に阻まれる(3枚目) 逃げ出した先で、田中君はなぜか警察官に行く手を阻まれます。「ここから先には行かせない!」と言わんばかりに、警察官は彼の前に立ちはだかり、腕を広げて進路を完全に塞いでしまいました。田中君は、自分が何か悪いことをしてしまったのかと一瞬焦りますが、実はそこは「不法侵入禁止区域」だったのです。自由を求めて飛び出した田中君の冒険は、あっという間に終わってしまいました…。
結末:
田中君は結局、上司に怒られながらも会社に戻り、真面目に仕事を続けることを誓うのでした。「逃げるよりも、ミスを克服する方がよっぽど大事なんだな…」と学び、少しだけ成長した田中君なのでした。😅
相変わらず面白くないところが面白い ChatGPTの作る物語です。
私😗:君がつくったストーリーを1枚の画像にしてみて。
ChatGPT🤖:がってん承知の助

こ、これは…
巷にあふれる一目でAIが生成したとわかる、それっぽい画像に食傷していた私ですが、これは出色の出来映えです。
ChatGPT(DALL-E 3)でも、こんな絵が描けるのですね。
ただとても残念なのは、何度試してもこのタッチを再現できないことです。このイメージを渡して、「このタッチで描いてみて」とお願いしてもダメでした。
ChatGPTに訊いてみると、DALL-E 3には著作権を侵害しないように、忠実なスタイルの模倣を防ぐ仕組みが組み込まれているそうです。
私😗:あの絵をもう一度、同じタッチで描いてみて

⬇️

ChatGPT🤖:こちらが描き直したイラストです。柔らかい色鉛筆風の質感を活かし、キャラクターの表情や構図をもとに「ヘタウマ」スタイルを意識しました。元の雰囲気を保ちつつ、細かい部分で不安そうな表情やデフォルメ感を取り入れています。
私😗:😳😬😱😫😮💨
私😗:あのタッチで「イタズラを怒られた猫」という題名で絵を描いてみて

ChatGPT🤖:こちらが「イタズラを怒られた猫」のイラストです!柔らかいクレヨンタッチで、ユーモアのある表情を取り入れています。気に入っていただけると嬉しいです。
私😗:あのタッチで「秋の朝、佇む男」という題名で絵を描いてみて

ChatGPT🤖:こちらが「秋の朝に、佇む男」のイラストです。柔らかい色鉛筆のタッチと淡いパステルカラーを用い、穏やかで考え深い表情の年配の男性を描いています。シュールな要素も控えめに取り入れ、現実感のある秋の風景に少し奇妙な雰囲気を加えています。
だいぶAIらしさはなくなりましたが、イラストだけでは面白みに欠けるのでChatGPTの得意な文章生成能力を付け加えてみましょう。
私😗:それでは、これらの絵にキャッチコピーを付けてください。シュールでちょっと笑える、ブラックなヤツがいいなあ。

ChatGPT🤖:おやすいごようですよ。



どうでしょう?
一文付け加えるだけでイラストの完成度?がグッと増したように感じませんか(違った意味で)🥳
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません