目玉焼きじゃない卵と海老のガパオライス

日本では、目玉焼きはガパオライスのトレードマークのようなものになっています。

先日ネットで「バジル抜きのガパオライス」という「豆腐抜きの湯豆腐」レベルの異次元なレシピを見かけましたが、そこにもちゃんと目玉焼きだけはのっていました。

白身のふちがカリカリに焼けて香ばしく、黄身は半熟でとろりと甘い目玉焼きは、味の濃くて辛いガパオの口直しとして、とても良くあいます。カレーでいえば福神漬けのようなポジションでしょうか。

ただ、卵はガパオの具材としても良いはずです。

という発想でできたのが、今回のガパオライスです。

材料
むきエビ100g
2個
玉ねぎ1/2個
ニンニク(小)3かけ
唐辛子2本
バジル20g
★オイスターソース大さじ1
★ナンプラー小さじ2
★水大さじ1
★砂糖小さじ1/2
★胡椒少々
サラダ油適量
ご飯適量
2人分(大盛1人分)
使う食材の写真
食材の下ごしらえをした写真
むきエビ
包丁で背に切れ目を入れ背わたを取り除き、洗う
容器に割りほぐす
玉ねぎ、ニンニク
みじん切り
唐辛子
輪切り
フライパンに溶き卵を流し入れた写真

フライパンにサラダ油を熱して溶き卵を流し入れます。

卵がまとまってきた写真

菜箸でかき混ぜながら加熱し、あらかた形がまとまったところで取り出しておきます。

フライパンにサラダ油とニンニク、唐辛子を入れて加熱する写真

きれいにしたフライパンに改めてサラダ油とニンニク、唐辛子を入れて加熱します。

玉ねぎを加えた写真

ニンニクの香りが立ったら玉ねぎを加えます。

エビを加えた写真

玉ねぎの白っぽさがなくなり、透き通ってきたら、エビを加えます。

卵を戻し入れた写真

エビに火が通るまで炒めたら、取り出しておいた炒めた卵を戻し入れます。

調味料を加えた写真

卵のかたまりを切るように混ぜたら★調味料を加えます。

バジルを加えた写真

調味料が全体になじんだら、最後にバジルを加えます。

できあがりの写真

全体を軽く混ぜてバジルに火が通ったら、火を落とします。お皿によそったライス(今回は玄米です)にかけてできあがりです。

目玉焼きじゃない卵と海老のガパオライス
目玉焼きじゃない卵と海老のガパオライス
エビと卵をスプーンにのせた写真

プリプリとした海老を食べると、歯応えもおいしさの一つだということを改めて感じます。

ライスとエビをスプーンにのせた写真
卵とライスをスプーンにのせた写真g

当たり前ですが、卵のガパオもとてもおいしいです。

概要
recipe image
レシピ名
目玉焼きじゃない卵と海老のガパオライス
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間
平均評価
51star1star1star1star1star Based on 1 Review(s)

最近の投稿です

Thumbnail of new posts 169

:

麻婆厚揚げ

豆腐の代わりに厚揚げを入れた麻婆厚揚げをつくりました。 材料 厚揚げ1枚(150 ...
Thumbnail of new posts 118

:

マルシンハンバーグカレー

ビーフカレーは牛肉、ポークカレーは豚肉、チキンカレーは鶏肉、それぞれ食べ応えのあ ...
Thumbnail of new posts 112

: パスタ

シンプル・キムチペペロンチーノ

パスタにキムチという一見意外に思える組み合わせも、高菜漬けのパスタが成立すること ...
Thumbnail of new posts 046

:

豚キムチ汁

豚の薄切り肉を使ったお惣菜の定番といえば、「生姜焼き」と「豚キムチ」が甲乙つけが ...
Thumbnail of new posts 053

: 麺類

豚キムチ辛ラーメンブラック

豚キムチをトッピングした辛ラーメンブラック・スペシャルバージョンです ...

このブログへのアクセスについて

  • 92今日の閲覧数:
  • 57今日の訪問者数:
  • 443昨日の閲覧数:
  • 273昨日の訪問者数:
  • 14222今月の閲覧数:
  • 2現在オンライン中の人数:

86ビュー

魚介gohan

Posted by movinow