図書館まで走っていった

土手沿いの道を図書館とは逆方向似進み、大師橋を渡って川崎側の道を行く。
六郷橋を渡って図書館へといういつものコースを走った。

良い天気だったが湿度は低く、肌寒いくらいの強めの向かい風が火照った身体に心地よい。
何人かのランナーを追い抜く。余裕を持って走ることができる。
走るには最適な季節だ。
IMGP0051_400x300.JPG

借りた本

  • 「身体感覚を取り戻す」 斎藤孝
  • 「三色ボールペンで読む日本語」 斎藤孝
  • 「カーペンターズ40/40」 ベストCD


帰りに、これもいつもだが、スーパーへ寄って買い物をした。

新着記事

Thumbnail of new posts 013

: 野菜

塩胡椒の豚セロリライス

豚挽肉と刻んだセロリを炒めてご飯にのせていただきました。 以前つくった豚セロリラ ...
Thumbnail of new posts 098

: 麺類

酢とラー油と餃子のサッポロ一番塩らーめん

最近知った「サッポロ一番塩らーめん」のおいしい食べ方に、「酢とラー油」をプラスす ...
Thumbnail of new posts 190

: 野菜

鶏胸肉とセロリの塩胡椒炒め

鶏胸肉とセロリを塩と胡椒だけで味付けした、シンプルでおいしい炒めものです。 材料 ...
Thumbnail of new posts 139

: 麺類

ホタテバターのサッポロ一番塩らーめん

サッポロ一番塩らーめんに、ボイル済みベビーホタテとバターをちょい足ししていただき ...
Thumbnail of new posts 098

: 魚介

アサリとほうれん草の卵とじ丼

先日パスタをつくったアサリとほうれん草で、今回は丼をつくってみました。 材料 ア ...

このブログへのアクセスについて

  • 91今日の閲覧数:
  • 577昨日の閲覧数:
  • 3812月別閲覧数:
  • 61今日の訪問者数:
  • 348昨日の訪問者数:
  • 1現在オンライン中の人数:

1,233ビュー

RUN

Posted by movinow