ベランダを整理した
子猫を拾ってきてから手を掛けられず崩壊気味であったベランダを整理。
今春立ち枯れて芽吹かなかったもの
- ミント
- 山椒
- ゲッキツ
- オスティオスペルマム
どうにか存命
- モミジ
- ユキノシタ
- ランタナ
- アボカド
- ジュウニノマキ
思いがけず睡蓮鉢はエビ天国、メダカも3匹確認。
写真は在りし日。
新着記事
過去7日間でアクセスの多い投稿です
統計情報
- 86
- 74
- 264
- 213
関連記事

ゴーヤ開花と【夏の具だくさん】味噌ラーメン
朝起きてベランダの水まきをして、今年初のゴーヤの開花を発見した。 雄花なので、残 ...

【2012年ゴーヤ緑のカーテン終了】ゴーヤ、茄子、鶏の天ぷら
本日、ベランダを覆うゴーヤのカーテンを撤去した。 種を撒いたのが5月5日。プラン ...

焼きニシンそば、冬枯れの睡蓮鉢
最近の休日の朝食兼昼食は、寝起きの寒さと、調理の手軽さから「麺類」が私的トレンド ...

ホタテのバジルソースパスタ【ベランダ菜園再開の想い】
帰り道は、まさに春の嵐といっても良いほど、強い風が吹き荒れていた。ランキャップの ...

睡蓮鉢に氷張る・カレイの煮付け、菜の花とタマネギの味噌汁
イヤー寒いですね。 関東でも今年一番の寒さということで、今朝ベランダに出てみると ...
















ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません