ベランダを整理した
子猫を拾ってきてから手を掛けられず崩壊気味であったベランダを整理。
今春立ち枯れて芽吹かなかったもの
- ミント
- 山椒
- ゲッキツ
- オスティオスペルマム
どうにか存命
- モミジ
- ユキノシタ
- ランタナ
- アボカド
- ジュウニノマキ
思いがけず睡蓮鉢はエビ天国、メダカも3匹確認。
写真は在りし日。
新着記事
過去7日間でアクセスの多い投稿です
統計情報
- 6
- 6
- 309
- 261
関連記事

【ベランダ百景】アゲハチョウが羽化したのだ
今朝は、特に暖かい朝だった。 起きてカーテンを開け、ベランダをながめたときに気づ ...

ベランダー活動記録20150426/桜エビとほうれん草のパスタ
気持ちよく晴れた休日。二度寝をして起きるのが遅かったので自転車で出かけるのはやめ ...

真夏の休日・豚バラスープのトムヤムクン麺
五月の連休に種を蒔いたゴーヤのカーテンは、どうやら間に合った。 日ごとに目に見え ...

バジルなどの植え付け、睡蓮鉢にメダカ放した【ベランダ再生計画その2】
ベランダ再生計画その1 この上ない上天気で、連休ときたら、これはベランダ再生計画 ...

鶏胸肉とほうれん草のスイートチリ炒め、睡蓮開花・第三弾
ベランダの睡蓮鉢でまた睡蓮の花が咲いた。今年はこれで3つめだ。 今日は昼過ぎまで ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません