
塩胡椒の豚セロリライス
豚挽肉と刻んだセロリを炒めてご飯にのせていただきました。
以前つくった豚セロリライスではオイスターソースやナンプラーを使いましたが、今回は塩と胡椒だけのバージョンです。
材料
豚挽肉 | 240g |
セロリ | 1本 |
赤パプリカ | 1/2個 |
ニンニク | 1かけ |
唐辛子 | 2本 |
砂糖 | 小さじ1 |
塩 | 少々 |
胡椒 | 少々 |
サラダ油 | 大さじ2 |
ご飯 | 適量 |


セロリとパプリカはさいの目に切り、ニンニクは粗みじん切り、唐辛子は輪切りにします。

フライパンにサラダ油を熱して、ニンニクと唐辛子を炒めます。

挽肉を加えて炒めていきます。

挽肉の色が変わったら、セロリとパプリカを加えます。

3分ほど炒め合わせたら、塩、胡椒、砂糖を加えて味を整えます。

最後にセロリの葉を加え、ひと混ぜしたら火を止めます。お皿によそったライス(今回は玄米です)にかけてできあがりです。



オイスターソースやナンプラーを使った濃い味付けに頼らずとも、塩と胡椒だけで十分においしい豚セロリライスです。
味付けがさっぱりとしているこちらの方が、好ましく感じるときもあると思いました。
概要

レシピ名
塩胡椒の豚セロリライス
投稿者movinow
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません