豆腐ハンバーグ大豆カレー
豆腐ハンバーグ大豆カレー

豆腐ハンバーグ大豆カレー

先日作った豆腐ハンバーグ大豆カレーが少しずつ残っていたので、新たに玉ねぎと茹で大豆、瓶詰めのカレーペーストを足して一品としてみた。

大豆カレー残り、豆腐ハンバーグ、茹で大豆、玉ねぎ、カレーペースト、ぬか漬け、きゅうりと玉ねぎの酢の物スライスした玉ねぎを炒める

材料

大豆とごぼうのカレー(残り物)、豆腐ハンバーグ(残り物)、玉ねぎ、茹で大豆、カレーペースト、きゅうりと玉ねぎの酢の物、ぬか漬け

瓶詰めのカレーペーストは、『PATAK’S Extra Hot Curry Paste』というもの。ある Youtuber が勧めていたので買ってみた。

[amazonjs asin="B002E2OJ6S" locale="JP" title="パタックス エキストラホットカレーペースト 283g"]

スライスした玉ねぎを炒めることから調理開始。

茹でた大豆を加える水を足し、カレーペーストを入れる

玉ねぎに焦げ目がついたら茹でた大豆を加える。水を足し、カレーペーストを試しに小さじ1強入れてみる。

少し煮込む少し煮込んだら出来上がり

大豆は柔らかく茹でてあるので、少し煮込んだら火を止める。

昨日炊いた大豆とごぼうの玄米ご飯にカレーをかけ、レンジで温めた豆腐ハンバーグをのせたら出来上がり。

豆腐ハンバーグ大豆カレー
豆腐ハンバーグ大豆カレー

大豆たっぷりなカレー

大豆たっぷりなカレーは思っていたほど辛くない。玉ねぎの甘みが強い。私の好みで言えば、もう少しカレーペーストを増量しても良かったかな。

豆腐ハンバーグ

3日前に作った豆腐ハンバーグは、ラップをかけて冷蔵庫に入れておいたものだ。レンジで少し温めなおしたのだが、水分が抜けてパサパサ気味の食感となり、残念な結果になってしまった。

【今日の教訓】 豆腐ハンバーグは、作ったその日に食べきるべし

今日のぬか漬け

カレーでもぬか漬け^^;

ぬか漬けが手を抜けないのは、かき混ぜることだけではない。食べることもしかり。漬かり過ぎはぬかの発酵菌が活発な証拠。

【今日の教訓その2】 ぬか漬けは、食べごろを逃さず食べきるべし。

以上!

 

 

新着記事

Thumbnail of new posts 113

: 魚介

アサリとほうれん草の卵とじ丼

先日パスタをつくったアサリとほうれん草で、今回は丼をつくってみました。 材料 ア ...
Thumbnail of new posts 093

: 魚介

アサリとほうれん草のパスタ

旬を迎えたアサリとほうれん草を使ったパスタをつくりました。 材料 アサリ200g ...
Thumbnail of new posts 167

: 麺類

茹で鶏の辛ラーメン スパイシーチキン

辛ラーメンに「スパイシーチキン」という袋麺が売っていたので買ってきました。日本で ...
Thumbnail of new posts 078

:

新生姜の牛丼

個人的には、ラーメンやお蕎麦に長ねぎが必要なように、牛丼に紅生姜は必須だと感じて ...
Thumbnail of new posts 053

:

シャトルシェフで簡単につくれるおいしい紅茶豚

シャトルシェフの保温調理で簡単につくれて、とてもおいしい紅茶豚です。 こちらのレ ...

このブログへのアクセスについて

  • 81今日の閲覧数:
  • 495昨日の閲覧数:
  • 16939月別閲覧数:
  • 60今日の訪問者数:
  • 252昨日の訪問者数:
  • 2現在オンライン中の人数:

2,448ビュー

ご飯・丼gohan

Posted by movinow