
奥多摩湖サイクリングの記録をUPした
一週間前に行ってきた、
奥多摩湖への一泊サイクリングの詳細を「記録」のページにアップした。
むかしホームページを作ろうと思って作成したものや、撮りためた写真、GPSのログファイルなどがパソコンのHDに眠っている。
そのうちに時間を見つけて、過去のデータも整理しようと思う。
最近の投稿です
過去7日間でアクセスの多い投稿です
このブログへのアクセスについて
- 93今日の閲覧数:
- 57今日の訪問者数:
- 443昨日の閲覧数:
- 273昨日の訪問者数:
- 14223今月の閲覧数:
- 0現在オンライン中の人数:
関連記事

【ANCHOR RL8】沖縄一周その1(那覇→名護)74km
私の職場では、2年ほど前に、管理職を対象に「リフレッシュ休暇」とい ...

【ANCHOR RL8】尾根幹・昭島往復、テレビ復帰に必要なもの
今日もいい感じに梅雨の晴れ間が広がった。 世界規模で言うと、第100回ツール・ド ...

この猛暑をクーラー無しで乗り切る秘訣
この部屋に越してきて5年になるが、その年からクーラー無しで真夏を過ごしている。 ...

【ANCHOR RL8】初夏まっさかり奥多摩湖往復 170km
連休の中日、天気の良い一日に奥多摩湖まで RL8 で往復した。 来たるべき夏に向 ...

炒め舞茸ラーメン、桜の季節に夏を恋う
桜が満開をむかえたがあいにくの曇り空のもと、ランドナー(自転車)に乗って土手沿い ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません