
休日の朝に水菜そば
昨日の雨は風も強く、ベランダにもだいぶ吹き込んだようだ。
ベランダの整理は相変わらず進んでいない。寒くなる前に手を付けないと。
朝食は、シンプルな水菜そばとした。
昨日の味噌ラーメンと見た目変わらん。
生卵を食べるのは日本人特有の食習慣というが、卵ご飯と並んで、月見そばは卵の黄身の甘さを堪能できる食べ方の王道であると思う。
新着記事
過去7日間でアクセスの多い投稿です
このブログへのアクセスについて
- 204今日の閲覧数:
- 600昨日の閲覧数:
- 3348月別閲覧数:
- 103今日の訪問者数:
- 261昨日の訪問者数:
- 2現在オンライン中の人数:
関連記事

鮭とほうれん草のパスタ
塩鮭とほうれん草を使ったシンプルなパスタです。 材料 塩鮭1切れ・60gほうれん ...

納豆キムチ・チャーハン
今日も帰りが遅く、買い物ができなかった。 冷蔵庫の中には、食べかけのキムチと納豆 ...

豚バラ肉の生姜焼き
基本のお惣菜、豚バラ肉を使った生姜焼きです。千切りキャベツと一緒にいただきます。 ...

鴨ねぎ丼・汁飯の至福
いつもはお高くてなかなか手が出ない鴨肉が半額になっていたので買ってあった。 長ネ ...

蒲焼きのタレでつくる、茄子と豚バラ肉の照り焼き丼
市販の蒲焼きのタレを使って、茄子の照り焼き丼をつくりました。使う食材も調理法も、 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません