鶏レバーと野菜のオイスターソース炒め、かき玉汁、ホウレン草おひたし、なます

鶏レバーと野菜のオイスターソース炒め、雑煮転じてかき玉汁

脚が完全に復調した。何の懸念もなく、思いっきり脚を回して地面を蹴る素晴らしさを胸に、冷たい風が吹く暗い夜道を裂いて走り抜けた。

半額レバーを野菜炒めに、そして雑煮の残りをかき玉汁にした。

鶏レバー、チンゲンサイ、タマネギ、ピーマン、ニンジン、卵、雑煮オイスターソース、醤油、酒の合わせ調味料、レバーは生姜汁に

レバーは一口大に切って水にさらし、生姜汁をかけておく。オイスターソース大さじ1、醤油大さじ1、酒大さじ1、塩少々、胡椒少々、ゴマ油少々の合わせ調味料を作る。

片栗粉をまぶしたレバーを炒めるレバーに火が通ったらいったん皿へ

まずは片栗粉をまぶしたレバーを炒める。火が通ったらいったん皿に取り出す。そのまま続けて野菜を炒めると、火が通り過ぎてレバーが固くなってしまうため。

タマネギ、ニンジン、ピーマン、チンゲンサイ、すべて薄切りレバーを戻して合わせ調味料を回し、完成

タマネギ、ニンジン、ピーマン、チンゲンサイ、すべて薄く切る。最後にレバーを戻し、合わせ調味料を回し入れて鍋を振り、全体が馴染んだら完成。

鶏レバーと野菜のオイスターソース炒め、かき玉汁、ホウレン草おひたし、なますレバーにまぶした片栗粉の作用で、ソースがいい具合に絡む

雑煮の残りに水溶き片栗粉でとろみを付け、卵1個をといて流せば、かき玉汁完成。これは美味かった。材料を考えれば、贅沢なかき玉汁である。そしてレバー炒めも申し分なし。レバーにまぶした片栗粉でソースがいい感じに絡んでいる。野菜の食感、火の通り具合も良し。ご飯が足りない!

 

新着記事

Thumbnail of new posts 026

:

豚とシシトウの生姜焼き

豚の生姜焼きに、シシトウを合わせてつくってみました。 材料 豚こま肉130gシシ ...
Thumbnail of new posts 149

: 麺類

普通につくるチャルメラちゃんぽん

明星チャルメラから袋麺のちゃんぽんが発売されています。 今回は豚肉と野菜を使って ...
Thumbnail of new posts 081

: 麺類

「煮込んで冷やす」旨辛肉そぼろの「冷やし」宮崎辛麺

ちょっと意外ですが、チャルメラ宮崎辛麺のつくりかたは、韓国の辛ラーメンと同じ「ス ...
Thumbnail of new posts 074

: 野菜

茄子と豚バラ肉の照り照りこってり丼

豚バラ肉の脂で炒めた茄子を、ニンニク、唐辛子、オイスターソースで味付けした丼をつ ...
Thumbnail of new posts 070

: パスタ

厚切り茄子とベーコンのトマトソースパスタ

茄子のおいしさをたっぷり堪能できるトマトソースのパスタをつくりました。 材料 茄 ...

統計情報

  • 209
  • 181
  • 311
  • 252

2,239ビュー

料理gohan

Posted by movinow