ドライカレー・オムレツ添え、菜の花のコンソメ、ルッコラとアスパラのサラダ

カレーピラフ・オムレツ添え、菜の花のコンソメ汁、ルッコラとアスパラのサラダ

昨日炊いた冷やご飯を、野菜のみじん切りと一緒にカレー粉で炒めてピラフとした。

コンソメキューブを使って簡単に菜の花のスープに。

そしてルッコラとアスパラガスをマヨネーズで和えてグリーンサラダを作った。

菜の花、ルッコラ、セロリ、アスパラガス、マッシュルーム、ニンジン、卵、カレー粉、冷やご飯ドライカレーの具(タマネギ、ニンジン、マッシュルーム、セロリ)はみじん切り

タマネギ半分、ニンジン、マッシュルーム、セロリをみじん切りにする。アスパラガスは茹でる。

コンソメキューブを溶かして菜の花を茹でるタマネギ、ニンジン、マッシュルームと順番に炒める

昨日の根菜汁が少し残っていたので水を足してコンソメキューブと胡椒で新たに味付け。二等分にした菜の花を加えて少し煮ればスープ汁の完成。

フライパンにオリーブオイルでタマネギ、ニンジン、マッシュルームを順番に炒める。

パセリのみじん切りを加えるカレー粉、塩、胡椒を加えて炒める

セロリのみじん切りを入れたら、カレー粉大さじ2くらい、塩、胡椒を加える。

レンジで温めたご飯を入れる固まったご飯を崩しながら炒め合わせる

固まった冷やご飯をしゃもじで崩しながら炒めていく。いつものチャーハンと違うのは、油分がほとんどないことだ。チャーハンはラードがご飯粒を包むことによって、高い温度になり、短い時間で炒めることができる。今日は中火でじっくり炒める感じとなった。しゃもじで冷やご飯をほぐすのも手間だった。中華鍋と鉄のお玉の破壊力が欲しかった。

ピラフを皿に盛った後、フライパンを洗って、卵一個でオムレツを作って添える。

ドライカレー・オムレツ添え、菜の花のコンソメ、ルッコラとアスパラのサラダカレー粉多めでスパイシーだった

カレー粉を多めに入れたのでスパイシーな仕上がりとなった。正確にはカレー・チャーハンなのだろうが、今度は肉と油をプラスして挑戦しようと思った。

コンソメ汁は食べる直前に煮返したら、菜の花がトロトロになってしまった。しかし、これがまた美味かったのである。

最近の投稿です

Thumbnail of new posts 111

:

麻婆厚揚げ

豆腐の代わりに厚揚げを入れた麻婆厚揚げをつくりました。 材料 厚揚げ1枚(150 ...
Thumbnail of new posts 001

:

マルシンハンバーグカレー

ビーフカレーは牛肉、ポークカレーは豚肉、チキンカレーは鶏肉、それぞれ食べ応えのあ ...
Thumbnail of new posts 187

: パスタ

シンプル・キムチペペロンチーノ

パスタにキムチという一見意外に思える組み合わせも、高菜漬けのパスタが成立すること ...
Thumbnail of new posts 185

:

豚キムチ汁

豚の薄切り肉を使ったお惣菜の定番といえば、「生姜焼き」と「豚キムチ」が甲乙つけが ...
Thumbnail of new posts 195

: 麺類

豚キムチ辛ラーメンブラック

豚キムチをトッピングした辛ラーメンブラック・スペシャルバージョンです ...

このブログへのアクセスについて

  • 93今日の閲覧数:
  • 57今日の訪問者数:
  • 443昨日の閲覧数:
  • 273昨日の訪問者数:
  • 14223今月の閲覧数:
  • 2現在オンライン中の人数:

1,962ビュー

料理gohan

Posted by movinow