焼き塩鯖の混ぜご飯

焼き塩鯖の混ぜご飯

ご飯のおかずとして鉄板の、焼いた塩鯖で混ぜご飯をつくりました。

香りの薬味として生姜やシソを入れたいところですが、今回は冷蔵庫に残っていた柚子を使います。

材料

塩鯖、人参、いんげん、柚子、ご飯、顆粒ダシ

塩鯖、人参、いんげん、柚子、ご飯、顆粒ダシ

ご飯に混ぜる具材を切る

人参
細切り
いんげん
小さいななめ切り
柚子
果汁を搾り、黄色い果皮を細切りに

グリルで塩鯖を焼きます。

その間に人参といんげんを軽く茹でます。

人参といんげんを茹でる

鍋に水 100ml、顆粒ダシ小さじ1/4、人参といんげんを入れ、水気がなくなるまで火を加えます。

焼いた塩鯖

焼いた塩鯖は、皮と骨を外して、身をほぐします。

焼き塩鯖の身をほぐす

ボールに炊きたてのご飯、塩鯖、人参、いんげん、柚子を入れる

ボールに炊きたてのご飯(今回は玄米)と塩鯖、人参、いんげん、柚子の皮と果汁を合わせます。

ヘラできるようによく混ぜる

ヘラで切るようによく混ぜたら、丼に移してできあがりです。

焼き塩鯖の混ぜご飯
焼き塩鯖の混ぜご飯

焼き塩鯖の混ぜご飯1

彩りはよかったのですが、味がイマイチぼやけてしまいました。

塩鯖を細かくほぐしすぎて塩気が薄まってしまったのが原因ですね。

混ぜご飯単体で成立するには、さらに塩気が必要のようです。

しかし考えてみれば、しっかりとした塩気がちょっとあればいいわけで、日の丸弁当が立派に成立する理屈です。

塩鯖の半分はほぐさずに上にのせるべきでした。

概要
recipe image
レシピ名
焼き塩鯖の混ぜご飯
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

最近の投稿です

Thumbnail of new posts 179

: 麺類

豚肉と平茸の卵とじ蕎麦

前日はとても暖かく、東京都心では今年初めての夏日(最高気温25度)だったそうです ...
Thumbnail of new posts 026

: 野菜

ニラのチヂミ、春の俳句フリッタータ

この日は冷蔵庫にニラが残っていました。ニラはすぐに鮮度が落ちてシオシオになってし ...
Thumbnail of new posts 081

: ご飯・丼

納豆ニラキムチチャーハン

今回は桃屋HP かんたんレシピから「納豆キムチチャーハン」をつくります。 納豆キ ...
Thumbnail of new posts 196

: パスタ

あるものでつくる平茸とハンバーグのパスタ

この日、冷蔵庫にあった食材はこんなところです。 プリマハム「直火デミグラスハンバ ...
Thumbnail of new posts 166

: 魚介

大粒牡蠣の卵とじ丼

牡蠣のおいしい季節もそろそろ終わろうとしています。そういえばこの冬は、牡蠣を食べ ...

このブログへのアクセスについて

  • 4今日の閲覧数:
  • 3今日の訪問者数:
  • 1021昨日の閲覧数:
  • 820昨日の訪問者数:
  • 31898今月の閲覧数:
  • 6現在オンライン中の人数:

177ビュー

ご飯・丼gohan

Posted by movinow