焼きニシンそば

焼きニシンそば、冬枯れの睡蓮鉢

最近の休日の朝食兼昼食は、寝起きの寒さと、調理の手軽さから「麺類」が私的トレンドとなっている。

一昨日、閉店間際で半額で売られていた立派なニシンの塩焼き・オンザ・そばが今朝のメニューだ。

立派な塩焼きニシン 150円、いつもの「山形のとびきりそば」、長ネギ、生姜、めんつゆ塩焼きニシンを生姜の千切りと一緒にめんつゆで煮る

塩焼きニシンは2つに切って、生姜の千切りと一緒にめんつゆで煮る。

焼きニシンそばそばとの相性はばっちり

生姜のめんつゆも悪くない細い小骨があるが、良く噛めば問題ないレベル

焼いたニシンを、あえてめんつゆで煮たのが正解だった。生姜のきいためんつゆも悪くないことを発見。ニシンの小骨も良く噛めば問題なく、気にならない。

 

お腹がふくれて、温まったところで、日差しが差し込んできたベランダに出てみた。ベランダ再興にはまだ寒いが…。

冬枯れの睡蓮鉢ウィローモスだけは健在

水位が下がり、ホテイアオイもスイレンも枯れた睡蓮鉢が日差しを浴びていた。室内の水槽から少量を移植したウィローモスだけが成長点を維持しながら、緑の絨毯として繁茂している。夏にはうじゃうじゃいたヌマエビの姿もない。

しかし、もうひと月もして水温が上がり出せば、ホテイアオイやスイレンは新しい芽を出し、ケシ粒のような稚エビがウィローモスの絨毯を歩くようになるのだ。

今年はスイレンの植え替えをしよう。3匹いたメダカの姿が見えないので、代わりも見つけないと。

そしてこのページに追記しないとな、と思うのであった。

新着記事

Thumbnail of new posts 156

: 未分類

パクチー香るトムヤムクン辛ラーメン

インスタントラーメンの手軽さで本格的な味わいを楽しめる、 辛ラーメンに、冷凍エビ ...
Thumbnail of new posts 003

: 麺類

チャルメラちゃんぽんトムヤムクン風味

明星チャルメラのちゃんぽんをトムヤムクンペーストでアレンジしてみました。 トムヤ ...
Thumbnail of new posts 009

: パスタ

鶏肉とパプリカと新生姜の冷製パスタ

保温調理した鶏胸肉と赤パプリカ、そして岩下の新生姜を使って、さっぱりとした冷製パ ...
Thumbnail of new posts 184

: 魚介

夏だ!海だ!🏝️ シーフードカレー

春夏秋冬、季節を問わず、いつ食べても間違いなくおいしいのがカレーですが、なぜか「 ...
Thumbnail of new posts 102

: ご飯・丼

我が道を逝く真夏の親子丼・🤤🤤🫥🫥🫥

毎日あまりに暑すぎることもあり、 「真夏の親子丼」がつくりたいなあ、そう思いまし ...

統計情報

  • 126
  • 115
  • 311
  • 253

2,464ビュー

ベランダ, 料理gohan

Posted by movinow