スパイシー・カレーラーメン、ミニトマトとセロリのサラダ

カレーラーメン【サラッとスパイシーに】

今晩は、トムヤムクン風味のカレースープの残りを使って麺食とした。

鍋に残ったカレーの再利用メニューとしては、カレーピラフと並んでカレーうどんがメジャーだろう。「カレーの残り ⇒ カレーうどん = とろみが付いたスープと太いうどん」から連想される重厚さとは別に、今回はトムヤムクンペーストのさわやかな酸味を残して、サラッと軽く、かつ香辛料が効いたラーメンとなった。

カレースープの残り、中華麺、再生三つ葉、鶏ガラスープの素、ミニトマト、セロリ中華麺 1.2玉を 3分茹でる

カレースープの残り、中華麺 1.2玉、鶏ガラスープの素、三つ葉の根を水にさして再生した三つ葉、ミニトマト、セロリ。

中華麺を茹でている間に、カレースープに水 250mlと鶏ガラスープの素大さじ1を加えて温める。

水と鶏ガラスープの素を加えて温めるスパイシー・カレーラーメン、ミニトマトとセロリのサラダ

茹でた麺を丼に、スープを注いで、再生三つ葉をのせて完成。

中華麺でもまるで違和感なしスパイシーな鳥手羽元がひとつ残っていた

スパイシーなカレースープと固茹での中華麺が、残り物とは思えないほどベストマッチであった。あからさまなトムヤムクンっぽさはなくなっているが、さわやかなコクとして余韻あり。作りたてのスープカレーに比べて、香辛料のエッジが取れて丸くなりつつも深みが増した感じだ。ひとつだけ残っていた鳥手羽元も美味かった。

スープも残さず飲み干して、ごちそうさまでした。

新着記事

Thumbnail of new posts 014

: 野菜

ふつうのゴーヤチャンプル

沖縄の青い海に向かって「ゴーヤ!」と叫べば、 「チャンプル!」と返ってくるくる、 ...
Thumbnail of new posts 098

:

豚とシシトウの生姜焼き

豚の生姜焼きに、シシトウを合わせてつくってみました。 材料 豚こま肉130gシシ ...
Thumbnail of new posts 047

: 麺類

普通につくるチャルメラちゃんぽん

明星チャルメラから袋麺のちゃんぽんが発売されています。 今回は豚肉と野菜を使って ...
Thumbnail of new posts 107

: 麺類

「煮込んで冷やす」旨辛肉そぼろの「冷やし」宮崎辛麺

ちょっと意外ですが、チャルメラ宮崎辛麺のつくりかたは、韓国の辛ラーメンと同じ「ス ...
Thumbnail of new posts 005

: 野菜

茄子と豚バラ肉の照り照りこってり丼

豚バラ肉の脂で炒めた茄子を、ニンニク、唐辛子、オイスターソースで味付けした丼をつ ...

統計情報

  • 74
  • 66
  • 341
  • 289

2,002ビュー

料理gohan

Posted by movinow