ピーマン三昧ラーメン

ピーマン三昧ラーメン【話がピーマン追憶】

『話がピーマン』

その言い回しが流行ったのは、私が小学生の頃だった。話の内容に中身がないというほどの意味で、「話が空虚だ」や「言っている意味がわからん」の婉曲表現として、子供の間でもしばらく流行った記憶がある。

同じ頃の思い出として童謡の「いっぽんでもニンジン」や「およげ!たいやきくん」がある。

食べ物は、子供にも馴染みのある直感的なシンボルだ。見るだけではなく、口に入れて味わうことができる食べ物は、揺るぎない具象性をもった象徴となるのだろう。

で、ピーマンである。

ラーメンの具材として何もなかったので、ピーマンをたくさん入れてみた、というそれだけの話なのだが、これは『ピーマン』か?

ピーマン5個、メンマ、タマネギ、喜多方ラーメンピーマン細切り、タマネギみじん切り

ピーマン5個、メンマ、新タマネギ、喜多方ラーメン

ピーマンは細切り、新タマネギはみじん切りにする。

強火でガンガンいって、塩、胡椒、醤油を少々水とラーメンスープを入れる

ピーマンは、油を薄くひいた中華鍋に強火でガンガンいく。塩、胡椒、醤油少々で味付け、水 300mlとラーメンスープを入れ、茹で上がった麺を入れた丼へ。トッピングはメンマ、新タマネギ、胡椒。

ピーマン三昧ラーメンピーマンは、ちょっとかたさを残した油炒めがうまい

ちょっとかたさを残した炒め具合のピーマンにラーメンスープが絡んで、いと美味し。

6食入り喜多方ラーメンも、これが最後だピーマン炒めは、もちろん味噌ラーメンにも合うでしょう

ピーマンだけではなく、少量の挽肉を入れて豆板醤なんかで味付ければ、味噌ラーメンもグレードアップ確実でしょう。

ピーマンラーメンでお腹がふくれたところで、ピーマンを食べた話は『ピーマン』になりようがないことに気づいた次第で。

ごちそうさまでした。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 072

:

新生姜の牛丼

個人的には、ラーメンやお蕎麦に長ねぎが必要なように、牛丼に紅生姜は必須だと感じて ...
Thumbnail of new posts 181

:

シャトルシェフで簡単につくれるおいしい紅茶豚

シャトルシェフの保温調理で簡単につくれて、とてもおいしい紅茶豚です。 こちらのレ ...
Thumbnail of new posts 173

: 野菜

豚肉とピーマンと新玉ねぎの味ぽんオイスターソース炒め

前回つくった「豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ」で、ニンニク唐辛子と味ぽんが意外に ...
Thumbnail of new posts 026

: パスタ

豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ

豚肉と水菜のパスタです。 大根おろしと味ぽんをのせていただきます。ニンニクと唐辛 ...
Thumbnail of new posts 020

: 野菜

豚レバーとセロリの炒めもの

レバーとセロリという(私的には)身体に良さそうなものを炒め合わせてみました。 材 ...

このブログへのアクセスについて

  • 473今日の閲覧数:
  • 566昨日の閲覧数:
  • 10788月別閲覧数:
  • 214今日の訪問者数:
  • 310昨日の訪問者数:
  • 14現在オンライン中の人数:

8,811ビュー

麺類gohan

Posted by movinow