【豊作】ゴーヤとバジルのエスニック焼きうどん【飽食】

【豊作】バジルとゴーヤのエスニック焼きうどん【飽食】

ベランダで摘んだバジルとゴーヤをふんだんに使い、オイスターソースとナンプラーで味付けした焼きうどんを作った。

発想は、タイ風のバジルチキンのライスを、焼きうどんに換えたイメージだが、想像以上に「濃厚」で「熱い」エスニック・ヌードルとなった。

バジル、ゴーヤ、鶏胸肉、パプリカ、ニンニク、唐辛子、トマト、うどん乾麺 200g鶏胸肉は小さめのさいの目切り、バジルは洗って葉を摘む

材料

バジル、ゴーヤ、鶏胸肉 1/2、パプリカ 1/2、ニンニク、唐辛子、トマト、うどん乾麺 200g

鶏胸肉は細切りにしてから包丁でたたいて、さいの目切りに。

ナンプラー大さじ1、オイスターソース大さじ3、醤油小さじ1、砂糖小さじ1を合わせておく。

まずニンニクと鶏肉を炒める唐辛子も入れて鶏肉の色が変わるまで炒める

少量の油にニンニクと鶏肉を入れて炒める。途中で唐辛子2つを種ごと入れて、鶏肉の色が変わるまで炒める。

ゴーヤを入れるパプリカを入れて、合わせ調味料を入れる

ゴーヤを炒めたら、パプリカと合わせ調味料を入れる。

茹で時間を早めに湯切りしたうどんと、バジルをどっさり入れるオイスターソースと砂糖で粘度の高いソースをうどんにからめて、出来上がり!

うどん乾麺は茹で時間 14分のところを 12分で湯切りして中華鍋へ。次いでバジルもバサッと入れる。

鍋を振りながらざっくり混ぜて、オイスターソースと砂糖でねっとりしたエスニックソースが全体に行き渡れば、出来上がり!

【豊作】ゴーヤとバジルのエスニック焼きうどん【飽食】濃厚なエスニックソースに、ジャパニーズ・リングイーネ的うどんが良く合う

ホットで濃厚なエスニックソースに負けていないのが、ジャパニーズ・リングイーネ的うどんである。

どっしりとした食べ応えながら、オイスターソース、ニンニク、唐辛子、バジルの作用で、ばくばく抵抗なく口に運べる。食べれば食べるほどお腹が空くという、中毒性すら感じられる焼きうどんだ。

ゴーヤの苦みも違和感がないゴーヤとバジルを栽培しているのなら、一度は作ってみる価値があり

バジルを家庭で栽培しているのなら、おもいっきり贅沢に使うこともできる。

この暑い時期にこそ、エスニック的「濃い」「辛い」「爽やか」の三位一体を満喫したいと思うのだ。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 176

: 魚介

早採りらっきょうと岩下の新生姜を使った、かつおのたたき丼

リーズナブルなかつおのたたきのサクをたっぷり使った丼です。 薬味には「ミョウガ」 ...
Thumbnail of new posts 150

: 麺類

ガパオうどん

自家栽培しているホーリーバジルのベビーリーフがまだまだ収穫できる(間引く必要があ ...
Thumbnail of new posts 035

: 麺類

鶏とかいわれの冷たいお蕎麦

茹でた鶏胸肉とかいわれをのせて、薬味にミョウガを使った冷たいお蕎麦をつくりました ...
Thumbnail of new posts 124

: ご飯・丼

ホーリーバジルのベビーリーフで開幕ガパオライス

去年、プランターで自家栽培していたホーリーバジルです。 プランターにワサワサ茂っ ...
Thumbnail of new posts 092

: パスタ

オクラとしらすのパスタ

オクラとしらす干しを使った、オイルベースのパスタをつくりました。 副菜として扱わ ...

統計情報

  • 1
  • 1
  • 421
  • 345

1,986ビュー

麺類gohan

Posted by movinow