ホタテと菜の花のチャーハン

ホタテと菜の花のチャーハン

昨日作ったホタテご飯の残りをチャーハンにしてみた。

木のおひつに入れてあったご飯は、この乾燥した時期に一日おけば、水分が飛んで、そのまま食べるにはボソボソ過ぎる。水を振りかけてからラップで覆ってレンジにかければ食べられるが、ここはひとつ、粘りのなくなったご飯粒を利点として、パラパラチャーハンを目指すのが得策だ。

炊き込みご飯を使うので、味付けは基本的に済んでいる。そのまま炒めるだけでは何なので、やはり昨日の残りの菜の花を一緒に入れてみる。

汁物はジャガイモの味噌汁を作った。

ホタテとブロッコリー茎の炊き込みご飯の残り、菜の花、卵、長ネギ、ジャガイモ、なます菜の花を刻む

材料

ホタテとブロッコリー茎の炊き込みご飯の残り、菜の花、卵、長ネギ、ジャガイモ、なます

サラダ油で菜の花を炒める溶き卵2つを入れてから、レンジで温めた炊き込みご飯を入れる

まずサラダ油で菜の花を炒め、卵2つを入れてから、レンジで温めた炊き込みご飯を入れる。

パラパラになるまで炒めたら最後に長ネギのみじん切りを加える長ネギを入れたら軽く混ぜて出来上がり

お玉でご飯粒をつぶしながら鍋を振る。塩と胡椒で味を調え、長ネギのみじん切りを入れて軽く混ぜて出来上がり。

ホタテと菜の花のチャーハンねっとりやわらかく煮えた男爵芋が美味い

ホタテの旨味と菜の花のかすかな苦みがマッチ1.5合くらいの大盛りだったが難なく完食した

ホタテの旨味と、菜の花のかすかな苦みが特徴的なチャーハンだった。1.5合くらいの大盛りだったが、難なく完食した。

前日の残り物だとしても、こんなふうにアレンジがバッチリ決まると満足度は高いのであった。

しかし食べ過ぎなのは間違いない。この年末年始で体重が3kgほど増えた。ただ通勤ランに元通りに復帰しつつあるが救いではある。今日の帰りは、久しぶりに心拍域の上部を維持して走ることができた。まだまだ本調子ではないが、走れることの意義を再認識した夜だった。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 080

:

鶏胸肉とトマトのソテー

鶏胸肉のソテーをつくりました。 肉汁が出てパサパサになりがちな鶏胸肉のソテーです ...
Thumbnail of new posts 011

: 麺類

チャルメラ宮崎辛麺アレンジ「豆乳冷やし辛麺」

先日の「サッポロ一番・豆乳うま辛みそラーメン」と同じアレンジで、チャルメラの宮崎 ...
Thumbnail of new posts 019

: パスタ

納豆と高菜漬けのパスタ

納豆パスタのポイントは、いかに納豆の粒をパスタに絡めるかだと思います。 納豆ご飯 ...
Thumbnail of new posts 078

:

鶏胸肉とシシトウの高菜炒めオンザライス

角切りにした鶏胸肉と、たっぷりのシシトウを炒めてご飯にのせていただきました。 こ ...
Thumbnail of new posts 086

: 麺類

冷やし醤油ラーメン

先日「サッポロ一番旨辛みそラーメン」で使った同じ具材、同じ調理法で、冷たい醤油ラ ...

このブログへのアクセスについて

  • 459今日の閲覧数:
  • 531昨日の閲覧数:
  • 4533月別閲覧数:
  • 246今日の訪問者数:
  • 306昨日の訪問者数:
  • 0現在オンライン中の人数:

2,724ビュー

ご飯・丼gohan

Posted by movinow