グリーンカレーのフォー

グリーンカレーのフォー

グリーンカレーの残りが鍋に少しだけ残っていた。

ご飯にかけるには少なすぎるので、麺にしてみた。茹でるのは、エスニックどうし合いそうなフォーの乾麺だ。

鶏胸肉、おろしニンニク、長ネギの青い葉、イタリアンパセリ、フォー乾麺水 500ml、鶏胸肉、長ネギ、ニンニクを入れて10分茹でる

材料

グリーンカレー残り、鶏胸肉、おろしニンニク、長ネギの青い葉、イタリアンパセリ、フォー乾麺、ナンプラー

水 500mlを沸かし、鶏胸肉、ニンニク、長ネギを入れて10分間茹でる。

取り出した鶏肉は指で裂く茹で汁は漉しておく

茹で汁が冷めたら鶏肉を取り出し、指で裂いておく。茹で汁にはナンプラー大さじ1を加える。

フォーはお湯に5分間で戻す

グリーンカレーに鶏の茹で汁を加えて加熱。フォーはお湯に五分間入れて戻す。2つを丼に入れて、茹で鶏とイタリアンパセリをのせて出来上がり。

グリーンカレーのフォーつるつるフォー

裂いた茹で鶏は麺のトッピングに最適だそうだ、レモンをしぼったらより良かったな

平べったいつるつるのフォーは、ラーメンともパスタとも違う独特の食感だ。米を使った麺は、小麦粉や蕎麦とも違う、優しい歯ごたえがある。

本当ならパクチーをのせるのだろうが、ベランダで繁茂しているイタリアンパセリを散らせた。これはこれで悪くない。

レモン果汁を垂らして酸味を加えたらもっと美味しかったかも。

汗ばむ暑い夏を思い起こす夕食だった。

最近の投稿です

Thumbnail of new posts 027

:

麻婆厚揚げ

豆腐の代わりに厚揚げを入れた麻婆厚揚げをつくりました。 材料 厚揚げ1枚(150 ...
Thumbnail of new posts 116

:

マルシンハンバーグカレー

ビーフカレーは牛肉、ポークカレーは豚肉、チキンカレーは鶏肉、それぞれ食べ応えのあ ...
Thumbnail of new posts 151

: パスタ

シンプル・キムチペペロンチーノ

パスタにキムチという一見意外に思える組み合わせも、高菜漬けのパスタが成立すること ...
Thumbnail of new posts 171

:

豚キムチ汁

豚の薄切り肉を使ったお惣菜の定番といえば、「生姜焼き」と「豚キムチ」が甲乙つけが ...
Thumbnail of new posts 081

: 麺類

豚キムチ辛ラーメンブラック

豚キムチをトッピングした辛ラーメンブラック・スペシャルバージョンです ...

このブログへのアクセスについて

  • 93今日の閲覧数:
  • 57今日の訪問者数:
  • 443昨日の閲覧数:
  • 273昨日の訪問者数:
  • 14223今月の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:

2,280ビュー

麺類gohan

Posted by movinow