豚肉と菜の花のナンプラー和え、新生姜の炊き込みご飯、アサリの味噌汁

豚肉と菜の花のナンプラー和え、新生姜の炊き込みご飯、アサリの味噌汁

朝は寒かったので上下ウィンドブレーカーの冬装備で出かけたのだが、日中に気温が上がり、帰りは大汗をかいてしまった。

久しぶりに POLAR の心拍計をつけて走ったので、いつも以上に追い込んで走ったのも原因だ。

晩飯は、昨日買い物をした食材で作った。

豚肉、アサリ、茹で菜の花、新生姜、白ごまベストオブ味噌汁

材料

豚肉、アサリ、茹で菜の花、新生姜、白ごま、ナンプラー、薄口醤油、みりん、ごま油

アサリの味噌汁は、ダシのいらない手軽さと、その美味しさで、ベスト・オブ味噌汁であること間違いなし。

新生姜は薄くスライスした後、千切り薄口醤油、みりん、あごだし、生姜を入れて炊飯

新生姜は薄くスライスしてから細い千切りにする。米3合に、薄口醤油大さじ3、みりん大さじ2、顆粒あごだし小さじ2を加えてから水の量を調整し、上に生姜を並べて炊飯する。

豚肉をお湯で軽く茹でる茹で豚、茹で菜の花、ナンプラー、砂糖、ごま油、酢を和える

お湯で豚肉を軽く茹で、茹で菜の花、ナンプラー小さじ2、砂糖小さじ1、ごま油小さじ2、酢小さじ2、白ごまと一緒に和える。

炊飯器任せよく混ぜる

ご飯が炊けたら、よく混ぜておひつに移す。

豚肉と菜の花のナンプラー和え、新生姜の炊き込みご飯、アサリの味噌汁新生姜の炊き込みご飯

豚肉と菜の花のナンプラー和えアサリのダシが、スゲーことに

新生姜の優しい香りが美味しい炊き込みご飯は、これから蒸し暑い季節になれば、シソとかミョウガ、あるいは梅干しなんかを合わせたらもっと美味しくなりそうだ。

豚肉をしゃぶしゃぶ風に茹でて使うことはほとんどしたことがなかったが、さっぱりして、いくらでも食べられそうだ。ナンプラーと一緒に使ったごま油は、菜の花の新しいアレンジとなった。

アサリの味噌汁は…言うべき言葉はありません。さすがキング・オブ味噌汁!

 

新着記事

Thumbnail of new posts 002

: 野菜

ふつうのゴーヤチャンプル

沖縄の青い海に向かって「ゴーヤ!」と叫べば、 「チャンプル!」と返ってくるくる、 ...
Thumbnail of new posts 059

:

豚とシシトウの生姜焼き

豚の生姜焼きに、シシトウを合わせてつくってみました。 材料 豚こま肉130gシシ ...
Thumbnail of new posts 039

: 麺類

普通につくるチャルメラちゃんぽん

明星チャルメラから袋麺のちゃんぽんが発売されています。 今回は豚肉と野菜を使って ...
Thumbnail of new posts 110

: 麺類

「煮込んで冷やす」旨辛肉そぼろの「冷やし」宮崎辛麺

ちょっと意外ですが、チャルメラ宮崎辛麺のつくりかたは、韓国の辛ラーメンと同じ「ス ...
Thumbnail of new posts 089

: 野菜

茄子と豚バラ肉の照り照りこってり丼

豚バラ肉の脂で炒めた茄子を、ニンニク、唐辛子、オイスターソースで味付けした丼をつ ...

統計情報

  • 72
  • 64
  • 341
  • 289

2,235ビュー

, 野菜, 魚介gohan

Posted by movinow