豚もも肉の野菜炒め

豚もも肉の野菜炒め【とにかく炒めろ、時間がないなら】

今日は久しぶりに遅くまで残業だった。

通勤ランで家にたどり着いたのは23時前。シャワーを浴びて晩飯を作る。

幸いなことに、ご飯は昨日炊いた残りがある。昨日は買い物にも行ったので食材は冷蔵庫にあった。

こういうときは、四の五の言わず、あるものを「切って」、「炒める」につきる。

豚もも肉、ニンニクの芽、タマネギ、ピーマン、ニラ、パプリカ、生姜材料は火が通りやすいように細く切る

材料

豚もも肉、ニンニクの芽、ニラ、ピーマン、パプリカ、新タマネギ、生姜、醤油、みりん、酒

豚肉を含めて、材料は火が通りやすいように細切りにする。生姜のすりおろし、醤油大さじ1、みりん大さじ1、酒大さじ1を合わせておく。

 塩胡椒した豚肉に小麦粉をまぶして炒めていくタマネギ、ニンニクの芽、ピーマン、パプリカを入れる

塩と胡椒をした豚肉に小麦粉をまぶして炒めていく。新タマネギ、ニンニクの芽、ピーマン、パプリカと順に炒めていく。

合わせ調味料を入れる手早く調味料をからめて出来上がり

合わせ調味料を入れて手早く混ぜる。豚肉にまぶした小麦粉のおかげでとろみがついて、いい感じに混ざったら出来上がり。皿に盛って食う。急げー。

豚もも肉の野菜炒め豚もも肉はやわらかく、細切りにしたのが正解

歯ごたえが残る青菜がうまいちょっと甘めだったかな

豚もも肉を細切りにしたのが正解だった。固くなりがちな赤身肉だが、やわらかく炒めることができた。

歯ごたえが残る青菜がうまい。ニラとニンニクの芽と生姜、香りも豊かだ。

炒めた新タマネギとみりんで、だいぶ味付けが甘めだった。もう少し生姜が強くても良かったな。

時間がないときでも自分の食べるものは作りたい。あり合わせの野菜炒めが、得てして、いろいろ考えて策を弄したメニューよりも美味しかったりするものだ。

 

最近の投稿です

Thumbnail of new posts 071

:

麻婆厚揚げ

豆腐の代わりに厚揚げを入れた麻婆厚揚げをつくりました。 材料 厚揚げ1枚(150 ...
Thumbnail of new posts 154

:

マルシンハンバーグカレー

ビーフカレーは牛肉、ポークカレーは豚肉、チキンカレーは鶏肉、それぞれ食べ応えのあ ...
Thumbnail of new posts 017

: パスタ

シンプル・キムチペペロンチーノ

パスタにキムチという一見意外に思える組み合わせも、高菜漬けのパスタが成立すること ...
Thumbnail of new posts 015

:

豚キムチ汁

豚の薄切り肉を使ったお惣菜の定番といえば、「生姜焼き」と「豚キムチ」が甲乙つけが ...
Thumbnail of new posts 049

: 麺類

豚キムチ辛ラーメンブラック

豚キムチをトッピングした辛ラーメンブラック・スペシャルバージョンです ...

このブログへのアクセスについて

  • 93今日の閲覧数:
  • 57今日の訪問者数:
  • 443昨日の閲覧数:
  • 273昨日の訪問者数:
  • 14223今月の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:

4,972ビュー

, 野菜gohan

Posted by movinow