サバ缶とトマトのリーズナブル・ドライカレー
サバ缶とトマトのリーズナブル・ドライカレー

サバ缶とトマトのリーズナブル・ドライカレー

99円のサバの水煮缶をトマトと一緒に炒めて、カレー粉とグリーンカレーペーストで味付けした。

サバの水煮はそぼろ状になり、ご飯にかければ、リーズナブルなドライカレーとなった。

 サバ缶、ミニトマト、ピーマン、パプリカ、タマネギ、ニンニク、生姜、カレー粉、グリーンカレーペースト、ウィスターソース具材はみじん切り

材料

サバ水煮缶、ミニトマト、ピーマン、パプリカ、タマネギ、ニンニク、生姜、カレー粉、グリーンカレーペースト、ウィスターソース

このメニューでは、材料をみじん切りにするのが調理の山場だ。

グリーンカレーペーストは残っていたのをいれたもの。カレー粉だけでももちろんOK。

サラダ油でタマネギ、ニンニク、生姜を炒めるサバの水煮缶を汁ごと、カレー粉、カレーペーストを加える

サラダ油でタマネギ、ニンニク、生姜を炒める。タマネギが透き通ったら、サバの水煮缶を汁ごと、カレー粉とカレーペーストを加える。

トマト、ピーマン、パプリカを加える水気が飛んだら出来上がり

トマト、ピーマン、パプリカ、ウィスターソース大さじ1を加え、水分が飛んだら出来上がり。

サバ缶とトマトのリーズナブル・ドライカレー
サバ缶とトマトのリーズナブル・ドライカレー

99円でこの食べ応え!カレーにさわやかな酸味を加えるトマ

サラサラ系カレーもっと辛くてもアリだな

トマトの酸味と、グリーンカレーペーストのさわやかな辛みで、暑い季節向きのカレーとなった。そういう意味では、もう少し辛い方が好みに合ったかな。ニンニクと生姜を炒めるときに鷹の爪をプラスすればもっと良かったかも。

皿に盛ったご飯はおよそ1.5合。もし挽肉を使ったとしたら相当に重くなると思うが、サバの水煮だとあっさり食べられた。

サバ缶99円でこの食べ応え、コストパフォーマンスはとても高い。保存性は抜群だし、もっと積極的に使いたい食材だな。備蓄すべし。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 158

: 野菜

塩胡椒の豚セロリライス

豚挽肉と刻んだセロリを炒めてご飯にのせていただきました。 以前つくった豚セロリラ ...
Thumbnail of new posts 107

: 麺類

酢とラー油と餃子のサッポロ一番塩らーめん

最近知った「サッポロ一番塩らーめん」のおいしい食べ方に、「酢とラー油」をプラスす ...
Thumbnail of new posts 036

: 野菜

鶏胸肉とセロリの塩胡椒炒め

鶏胸肉とセロリを塩と胡椒だけで味付けした、シンプルでおいしい炒めものです。 材料 ...
Thumbnail of new posts 193

: 麺類

ホタテバターのサッポロ一番塩らーめん

サッポロ一番塩らーめんに、ボイル済みベビーホタテとバターをちょい足ししていただき ...
Thumbnail of new posts 143

: 魚介

アサリとほうれん草の卵とじ丼

先日パスタをつくったアサリとほうれん草で、今回は丼をつくってみました。 材料 ア ...

このブログへのアクセスについて

  • 13今日の閲覧数:
  • 577昨日の閲覧数:
  • 3734月別閲覧数:
  • 11今日の訪問者数:
  • 348昨日の訪問者数:
  • 1現在オンライン中の人数:

2,485ビュー

ご飯・丼gohan

Posted by movinow