味付け卵と、圧力鍋で焼豚丼
味付け卵と、圧力鍋で焼豚丼

味付け卵と、圧力鍋で焼豚丼

先日、炊飯器で煮豚を作った時の漬け汁(醤油、日本酒、みりん、生姜、長ネギ入り)が残っていた。

まずゆで卵を入れて味付け卵を作った。

半熟ゆで卵煮豚の漬け汁に

半熟ゆで卵を入れて冷蔵庫へ、一昼夜でいい感じに漬かった。

味付け卵半熟具合がよい

残った漬け汁はまだ役目を果たせそうだったので、チャーシュー用の網に入った豚肩のかたまり肉を買ってきた。肉が大きめだったこともあり、今回は圧力鍋で調理してみることにした。

豚肩ブロック、煮豚の漬け汁、味付け卵、長ネギ、キュウリ長ネギは白髪ねぎに

材料

豚肩ブロック、味付け卵、キュウリ、長ネギ、煮豚の漬け汁

キュウリは乱切りにして塩と酢を合わせる。長ネギは白髪ねぎに刻む。

中華鍋で豚肉の表面を焼く圧力鍋に豚肉と漬け汁を入れる

中華鍋で豚肉の表面に焼き目をつけ、圧力鍋の中に漬け汁と一緒に入れる。汁が少ないような気がしたので、醤油とみりんと酒を適当に追加した。

加圧15分、自然冷却後にフタを開ける煮詰める

15分加圧して自然冷却後にフタを開けると、思いのほか肉が縮んでいて、ちょっと驚く。もう一度火を付けて肉をひっくり返しながら汁を煮詰めていく。

汁が煮詰まったら出来上がり焼豚を切り分ける

汁が煮詰まったら包丁で切り分けて、どんぶり飯の上に。漬け汁を回しかけ、白髪ねぎと練りカラシを添えて出来上がり。

味付け卵と、圧力鍋で焼豚丼
味付け卵と、圧力鍋で焼豚丼
焼豚は歯ごたえあり
焼豚は歯ごたえあり
半熟ねっとり味付け卵
半熟ねっとり味付け卵
カラシが良く合う
カラシが良く合う

炊飯器で低温調理した煮豚に比べると、しっかりとした歯ごたえの焼豚に仕上がったが、これはこれで美味しかった。

残りの焼豚はどう調理しようかなっと。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 084

: 麺類

酢とラー油と餃子のサッポロ一番塩らーめん

最近知った「サッポロ一番塩らーめん」のおいしい食べ方に、「酢とラー油」をプラスす ...
Thumbnail of new posts 049

: 野菜

鶏胸肉とセロリの塩胡椒炒め

鶏胸肉とセロリを塩と胡椒だけで味付けした、シンプルでおいしい炒めものです。 材料 ...
Thumbnail of new posts 105

: 麺類

ホタテバターのサッポロ一番塩らーめん

サッポロ一番塩らーめんに、ボイル済みベビーホタテとバターをちょい足ししていただき ...
Thumbnail of new posts 112

: 魚介

アサリとほうれん草の卵とじ丼

先日パスタをつくったアサリとほうれん草で、今回は丼をつくってみました。 材料 ア ...
Thumbnail of new posts 190

: 魚介

アサリとほうれん草のパスタ

旬を迎えたアサリとほうれん草を使ったパスタをつくりました。 材料 アサリ200g ...

このブログへのアクセスについて

  • 84今日の閲覧数:
  • 677昨日の閲覧数:
  • 2628月別閲覧数:
  • 64今日の訪問者数:
  • 270昨日の訪問者数:
  • 1現在オンライン中の人数:

2,286ビュー

ご飯・丼, gohan

Posted by movinow