鶏もも肉と舞茸の蕎麦
鶏もも肉と舞茸の蕎麦

ランナーの脚は失われた、鶏もも肉と舞茸の蕎麦を食う

これまで長年の通勤ランの経験からランナーを自負していたわけではあるが、40日間走らなかったでけで、そのランナーの脚が失われたことを思い知って愕然とした。

今朝の通勤ランはとにかく厳しかった。東京マラソンを走った翌日に匹敵する脚の痛さだった。

これまで毎日走ってもランナーズニーと呼ばれる膝の痛みは経験したことがなかった。クッションのある厚いランニングシューズは重くて走りづらいので、軽いレース用のシューズを愛用していた。それで問題なく走れていたのは、ランナーの脚があったからだ。

40日間のブランクでランナーの脚が失われた今、一歩一歩の衝撃がもろに身体に響くことになった。それが、通勤ランの復帰1日目で走ることが難しいほどの脚の痛みに見舞われた原因だろう。

朝、会社に着いてみると左足の薬指に小さなマメまでできている始末だ。これまでの経験では信じられない。

右脚の付け根が痛くてまともに脚も上がらないので、夜は歩いて帰ってきた。できるだけ速く歩いたが、1時間20分くらいかかってしまう。仕方がない。しばらくの辛抱だ。

 

どんなにキツくても、走って(本当は歩いてだが)帰ってくれば自炊をする気にもなる。

晩飯は、冷蔵庫に残っていた鶏もも肉と舞茸で蕎麦を作った。

鶏もも肉、舞茸、長ネギ、茹でほうれん草、蕎麦乾麺材料を切り分ける

材料

鶏もも肉、舞茸、長ネギ、茹でほうれん草、蕎麦乾麺、醤油、酒、顆粒ダシ

水、顆粒ダシ、鶏肉を茹でる舞茸を入れる

水 300mlを沸かし、顆粒ダシ小さじ1を入れ、鶏肉、続いて舞茸を茹でる。

醤油大さじ1、酒大さじ1で味付けする
醤油大さじ1、酒大さじ1で味付けする

茹で上がった蕎麦を水で洗ってから、お湯で温めて丼に入れる。汁を注ぎ、茹でほうれん草を添え、一味唐辛子をふったら出来上がり。

鶏もも肉と舞茸の蕎麦
鶏もも肉と舞茸の蕎麦
大きめの舞茸が香り高い
大きめの舞茸が香り高い
鶏肉のコクと旨味で温まる
鶏肉のコクと旨味で温まる
鶏肉と舞茸の香りには蕎麦が良く合う
鶏肉と舞茸の香りには蕎麦が良く合う

夏の厳しい暑さを乗り越えたランナーには、思う存分に走りまくれる楽しい季節のはずだが、今年の秋はだいぶ様相が違うな。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 177

:

新生姜の牛丼

個人的には、ラーメンやお蕎麦に長ねぎが必要なように、牛丼に紅生姜は必須だと感じて ...
Thumbnail of new posts 007

:

シャトルシェフで簡単につくれるおいしい紅茶豚

シャトルシェフの保温調理で簡単につくれて、とてもおいしい紅茶豚です。 こちらのレ ...
Thumbnail of new posts 070

: 野菜

豚肉とピーマンと新玉ねぎの味ぽんオイスターソース炒め

前回つくった「豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ」で、ニンニク唐辛子と味ぽんが意外に ...
Thumbnail of new posts 020

: パスタ

豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ

豚肉と水菜のパスタです。 大根おろしと味ぽんをのせていただきます。ニンニクと唐辛 ...
Thumbnail of new posts 116

: 野菜

豚レバーとセロリの炒めもの

レバーとセロリという(私的には)身体に良さそうなものを炒め合わせてみました。 材 ...

このブログへのアクセスについて

  • 94今日の閲覧数:
  • 730昨日の閲覧数:
  • 12010月別閲覧数:
  • 74今日の訪問者数:
  • 429昨日の訪問者数:
  • 0現在オンライン中の人数:

2,040ビュー

麺類gohan

Posted by movinow