
たっぷり明太子と小女子のパスタ
今夜は明太子と小女子を使ってパスタを作った。
出来上がったパスタにたっぷりトッピングしたところ、明太子好きにはたまらない一品となった。
材料
明太子、小女子、シソ、ニンニク、唐辛子、パスタ 180g
オリーブオイル、ニンニク、唐辛子、小女子を弱火で炒める。パスタの茹で汁、塩、胡椒でソースとする。
茹で上がったパスタをフライパンに入れてよく混ぜたら皿に盛り付け、皮から出したたっぷりの明太子をのせ、まわりに細切りにしたシソを添えたら出来上がり。

これまで何度か明太子パスタを作ったことがある。挽き割り納豆と明太子を混ぜてパスタに和えるというのはなかなか美味しかった。

納豆明太子パスタ【コクあり】
投稿:2012年03月01日
だが、しかし!
明太子そのものをダイレクトに味わう方が、私は好きだということがわかった。
ただ、いくら明太子が美味しいといっても、素のパスタに明太子だけでは味が馴染まないはずなので、小女子のペペロンチーノをきっちり作るのもポイントだと思った。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません