ゴーヤと大豆のドライカレー
ゴーヤと大豆のドライカレー

ゴーヤと大豆のドライカレー

今日も暑かったですね。

朝イチで散髪に行って、昼前に帰ってきてからはずっと部屋で過ごしました。

掃除をして大汗をかき、ベランダで水やりをして大汗をかき、座っているだけで大汗をかき、1時間半おきくらいに水風呂につかって暑さをしのぎました。

ゴーヤ茂る
ゴーヤ茂る
ゴーヤ実る
ゴーヤ実る

 

今日の晩ご飯は、手頃な大きさの固いゴーヤの実を摘んで、「男子ごはん」のレシピを参考にしてドライカレーを作りました。

ゴーヤ、大豆、青唐辛子、トマト、カレー粉ゴーヤはさいの目に切る

材料

【ゴーヤと大豆のドライカレー】ゴーヤ、蒸し大豆、青唐辛子、トマト、たまねぎ、ニンニク、生姜、唐辛子、カレー粉、ケチャップ、ウスターソース、オイスターソース、塩

【その他】トマト、ゴーヤの酢漬け

ゴーヤはわたと種を取ってさいの目に切ります。今回はわたと種は使用しません。

たまねぎ、ニンニク、生姜はみじん切りにして、青唐辛子と蒸し大豆は粗く刻みます。

トマト1個は切り分けてサラダに、もう1個はざく切りにします。

ニンニク、生姜、唐辛子を炒めるたまねぎを炒める

大さじ1の油を熱してニンニク、生姜、唐辛子、たまねぎを炒めます。

大豆を加えるゴーヤと青唐辛子を加える

たまねぎが透き通ってきたら大豆、ゴーヤ、青唐辛子を加えます。

ケチャップ、ウスターソース、オイスターソースを加えるカレー粉を加える

ケチャップ大さじ2、ウスターソース大さじ3、オイスターソース大さじ 1/2、カレー粉大さじ1.5、塩少々で味付けします。

トマトを加える少し煮込んだら出来上がり

トマトと水大さじ2を加えて、少しだけに詰めてトマトがなじんだら出来上がりです。

ゴーヤと大豆のドライカレー
ゴーヤと大豆のドライカレー

ゴーヤと大豆のドライカレー1

ゴーヤと大豆のドライカレー2

どうやら今回4本入れた青唐辛子が「当たり」だったようで、とても辛いドライカレーとなりました。

いやー、この暑さにはちょうど良いといえばいいのかもしれませんが、ゴーヤの苦みがかすむほどのインパクトです。

カレー粉に合わせる調味料として、ケチャップ、ウスターソースというのは便利ですね。ルーを使わずとも手軽にそれなりのカレー味にまとまります。

ゴーヤの酢漬け

ゴーヤでもう一品は、酢漬けです。

ゴーヤを酢だけで1日漬けたものです。酸っぱい苦みで、これを囓ると暑さでダレた気持ちがシャンとなります。醤油とか砂糖を入れるのが常道かもしれませんが、この酸っぱさがクセになります。

冷蔵庫なら保存も効きそうですし、緑のカーテンに実るゴーヤを食べ尽くすためのお勧めメニューのひとつです。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 187

: 麺類

あんかけ醤油ラーメン

豚ひき肉ともやし、白菜のあんかけをのせた醤油ラーメンです。隠し味に「キムチの素」 ...
Thumbnail of new posts 092

: 麺類

ひき肉ともやしの味噌ラーメン

市販の味噌ラーメンに、炒めた豚ひき肉ともやしをのせていただきました。追加で豆板醤 ...
Thumbnail of new posts 031

: パスタ

パストラミとマッシュルームのパスタ

よくパンにはさんで食べられる、胡椒などの香辛料が効いたおいしいハムのような薄切り ...
Thumbnail of new posts 061

: ご飯・丼

豚ごぼう丼

ささがきにした「ごぼう」を加えた豚丼をつくりました。 材料 豚こま肉60gごぼう ...
Thumbnail of new posts 127

:

鶏もも一枚の竜田揚げ

鶏もも肉一枚を切り分けずに、そのまま竜田揚げにしてみました。 材料 鶏もも肉1枚 ...

統計情報

  • 100
  • 82
  • 279
  • 216

2,153ビュー

野菜gohan

Posted by movinow