ゴーヤのガパオ風ライス
ゴーヤのガパオ風ライス

ゴーヤのガパオ風ライス

季節の移り変わりを敏感に察して、一部の実がオレンジ色になってきたベランダのゴーヤですが、熟れる前にいただいてしまおうということで今晩もひとつ摘んできました。

ゴーヤ特有の青い苦味は、シンプルな塩気でいただくのはもちろんおいしいですが、濃い味付けとの相性も抜群です。

今日は、にんにくと唐辛子、ナンプラーとオイスターソース、そしてたっぷりのバジルを使ってガパオ風の炒め物にしてみました。ひき肉の代わりに、水切りした木綿豆腐と胡桃を入れてみます。

ゴーヤ、バジル、木綿豆腐、くるみ、にんにく、唐辛子ゴーヤと豆腐はさいの目に切る

材料

【ゴーヤのガパオ風ライス】ゴーヤ、バジル、木綿豆腐、胡桃、にんにく、生姜、唐辛子、ナンプラー、オイスターソース

【その他】ミニトマト、ブルーベリー、レモン

ゴーヤと、電子レンジで3分加熱して水切りした豆腐はさいの目に切ります。

にんにくと生姜はみじん切りに、胡桃は粗みじんに切ります。

ミニトマトとブルーべりーは、小さく切った少量のレモンとバジルとあわせてサラダにします。

油を熱してにんにく、生姜、唐辛子を炒めるゴーヤを加える

油を熱してにんにく、生姜、唐辛子を炒め、香りが立ったらゴーヤを加えます。

胡桃を加える豆腐を加える

胡桃、豆腐と炒めながら加えていきます。汁気が少ない気がしたので水も大さじ1加えました。

ナンプラーとオイスターソースで味付けしたらバジルの葉を加えるバジルを加えたらすぐに火を止め、ざっくり混ぜたら出来上がり

ナンプラー小さじ2、オイスターソース大さじ1で味付けしたらバジルの葉を加えてすぐに火を止めます。

ざっくりと混ぜてから、皿に盛った玄米ご飯にかけて出来上がりです。

ゴーヤのガパオ風ライス
ゴーヤのガパオ風ライス

ゴーヤのガパオ風ライス1

ガパオの濃い味付けに、ゴーヤの苦味と、バジルの清涼感がエッジを際立たせます。

暑い季節に、汗をかきながら食べるのにふさわしいメニューですね。

ゴーヤと豆腐と胡桃で、それぞれ食感が違うわけですが、ライスと一緒にスプーンですくって食べるとしたら、ゴーヤはもう少し小さく切ったほうがよかったですね。

ミニトマトとブルーベリー

ミニトマトにブルーベリー、レモンとバジルをあわせました。味も、彩りも、なかなかです。

 

 

最近の投稿です

Thumbnail of new posts 155

:

麻婆厚揚げ

豆腐の代わりに厚揚げを入れた麻婆厚揚げをつくりました。 材料 厚揚げ1枚(150 ...
Thumbnail of new posts 173

:

マルシンハンバーグカレー

ビーフカレーは牛肉、ポークカレーは豚肉、チキンカレーは鶏肉、それぞれ食べ応えのあ ...
Thumbnail of new posts 035

: パスタ

シンプル・キムチペペロンチーノ

パスタにキムチという一見意外に思える組み合わせも、高菜漬けのパスタが成立すること ...
Thumbnail of new posts 164

:

豚キムチ汁

豚の薄切り肉を使ったお惣菜の定番といえば、「生姜焼き」と「豚キムチ」が甲乙つけが ...
Thumbnail of new posts 188

: 麺類

豚キムチ辛ラーメンブラック

豚キムチをトッピングした辛ラーメンブラック・スペシャルバージョンです ...

このブログへのアクセスについて

  • 170今日の閲覧数:
  • 84今日の訪問者数:
  • 556昨日の閲覧数:
  • 317昨日の訪問者数:
  • 13405今月の閲覧数:
  • 3現在オンライン中の人数:

2,116ビュー

野菜gohan

Posted by movinow