雲取山から望む富士山1

雲取山(2,017m)に登って日本一の名峰を眺めた

12月4日(日)奥多摩にある東京都の最高峰、雲取山に登ってきました。

山は天候次第で、その開示する姿を大きく変えます。

この日の空ははピーカンとまではいかないまでも薄雲が広がる程度の好天気に恵まれ、夜明けに登り始めてから下山するまで、存分に山並みを見晴るかすことができました。

 

 

午前3時に登山口の駐車場に着いてから星の写真を撮り、クルマの中で仮眠しました。

6時過ぎに明るくなってきたので登山の準備を始める前に、腹ごしらえとして今日も同行者が食事を作ってくれました。ガスストーブで煮立たせたカレーうどんです。

腹ごしらえにカレーうどん1腹ごしらえにカレーうどん2

キンと冷えた夜明けには、熱々のカレーうどんはたまりません。

食後はゆっくりしたいわけですが、せっかく温まった身体が冷えないうちに手早く準備を済ませて出発です。

駐車場からはしばらく舗装路を歩いてから登山道へ入ります。

雲取山1

7:02 登山口

雲取山2

雲取山3

アプローチに心拍数が上がるような急登はなく、なだらかな登りが続きます。

広葉樹は落葉して紅葉は見られませんでしたが、陽が差し込み開放感があります。

七ツ石小屋

9:02 登り始めて2時間で七ツ石小屋に到着しました。

水場

そばには水場がありました。

石尾根へ

9:20 石尾根に出ました。

七ツ石山頂

9:30 ちょっと急登があって七ツ石山頂に到着です。

七ツ石山頂からの下り

山頂から下りです。雲取山へ急ぐのであればこのピークを巻く道もあります。

石尾根を歩く間、富士山が常に見えていた

この日は石尾根に上がってからは常に富士山がよく見えていました。

ヘリポート

これはヘリポートですね。

息をつく急登もあります

基本なだらかな尾根歩きですが、所々に息をつくような急登があらわれます。歩幅を狭めてじっくりと登っていきます。

奥多摩避難小屋

11:00 奥多摩避難小屋が見えてきました。

奥多摩避難小屋

立派な避難小屋です。近くにトイレもあります。ここまで来れば山頂はもうすぐです。

山頂はもうすぐ

雲取山山頂

11:10 雲取山の山頂に到着です。

雲取山から望む富士山1

雲取山から望む富士山2

雲取山の山頂から望む富士山です。

富士山に登ったのはちょうど2ヶ月前でした。9月にもかかわらず夜明けの富士山山頂は、12月の雲取山よりずいぶんと寒かったです。

石尾根を下る

12:00 山頂でおにぎりを食べて小休止したあと、石尾根を下り始めます。

この下りが思いのほか応えましたね。登ってきたときの勾配がそれほどでもなかったので甘く見ていたのですが、1,300mほどの下りっぱなしは足腰にきますよ。翌日以降、しばらくは筋肉痛に悩まされることになりました。

東京近郊ということからか、すれ違う登山者の中でも若者の比率がとても高く感じました。山頂の向こうの雲取山荘にはテント場があり、そこを目指して大きめの荷物を背負う若者もいました。昔、自転車でツーリングしたとき以来、キャンプはしていませんが、そろそろ復帰しようかと画策しています。

今度は木々の葉の緑と、影の濃い季節に来てみたいですね。

 

最近の投稿です

Thumbnail of new posts 142

: 雑記

赤ふんどしの思い出

これを読んでいる方の中で「ふんどし」を着用した経験のある方はほとんどいないと思い ...
Thumbnail of new posts 026

:

鶏レバーの野菜炒め

鶏レバーの炒めものをつくります。 私は特有のレバー臭についてはまったく気になりま ...
Thumbnail of new posts 149

: パスタ

ガーリック香る濃厚トマトソース・アラビアータ

セブンイレブンでレトルトのパスタソースを買ってきました。 この日はロードバイクで ...
Thumbnail of new posts 035

: ご飯・丼

鶏胸肉とめんつゆの簡単親子丼

鶏胸肉とめんつゆで簡単な親子丼をつくりました。 材料 鶏胸肉1/2枚・140g卵 ...
Thumbnail of new posts 086

: 野菜

春の野草を添えたチキンソテー

先日味見をしたハマダイコンのつぼみが普通にイケたので、今度はもう少し多めに摘んで ...

このブログへのアクセスについて

  • 22今日の閲覧数:
  • 19今日の訪問者数:
  • 328昨日の閲覧数:
  • 237昨日の訪問者数:
  • 12884今月の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:

3,653ビュー

山行

Posted by movinow